堺市立津久野幼稚園

6日 さくら組の様子(4歳児)

公開日
2025/11/06
更新日
2025/11/06

ホットニュース

 今日は、みんなで霞ヶ丘公園にお散歩に行きました。早くつかないかな?楽しみ♪と、ルンルン気分で出発です!

 公園につくと、まずは遊具で遊びました。滑り台やブランコなどで遊んだり、

「一緒に追いかけっこしよう!」

「あそこにドングリ落ちていたよ!一緒にいこう(^^♪」

と、友達と誘い合ったり一緒に関わって遊ぶ姿がたくさん見られました。たくさん遊んだ後は、秋見つけを楽しみました♪

「綺麗なはっぱをみつけたよ!赤色に変わっている!」

「小さいドングリ見つけた!こっちのは、緑色のドングリだ!」

「みてみて!この葉っぱ、ウサギに見える!」

と、自然にできた物から〇〇に見える!と、見立てて楽しむ姿も見られました♪他にも何かに見えるかな?と聞いてみると、

「これとこれと合わせたら…。」

と、めあてをもって自然物を集めていました♪

 園に戻ってお弁当を食べた後に、早速集めてきた自然物で制作をしました。画用紙に木の枝やドングリ、木の実などを並べながら、動物・自分の顔・お家・だんじり・魔法使いなど様々なものに見立てていました。色や形、大きさをよく見て、こだわってつくる姿が。一人一人のこだわりや表現がとても面白かったです(^^♪

 みるみるタイムでは、

「〇〇ちゃーん!これなに?」

と、友達の作品をみて聞いたり、

「これはな、〇〇やねんで!」

と、嬉しそうに自分のつくったものを見せたりしていました♪

 自然にたくさん触れた1日でしたね♪今日は、たくさん歩いて遊んでつくって、疲れも出ていると思います。ゆっくり休んで明日まだ元気にきてくださいね♪