20日 たんぽぽ組の様子(3歳児)
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
ホットニュース
+2
今日は、どんぐりを使って新しい遊びをしました。箱に紙を敷いて、絵の具をつけたどんぐりをころころ♪どんぐりが通った道が、どんどん増えていきました!勢いの良いどんぐりは、箱から飛び出す瞬間も(^O^)「わあ!楽しい!」「ころころ~」「あれ、止まっちゃった」「とんでった!」と、夢中になってころころしていましたよ。
他にもどんぐりや松ぼっくりなどの自然物を使ったり、制作材料としてお家から持ってきてくれていた布切れやボタンなどを使って大きな飾りを作りました。飾りの一つとして、ストローもチョキチョキ。紙以外のものも初めてハサミで切ってみましたよ。大きな丸い段ボールにボンドを塗り広げて、みんなでどんどん飾り付け♪立体的な素材を立てたり、寝かせたりして、子ども達の思うままに飾っていくと・・・素敵な自然物のアートのようになりました!
『カエルひろば』のお店にはさくら組さんが遊びに来てくれましたよ。お客さんが来てくれて、張り切ってお店当番をしていました。お池のステージでは、歌タイムやダンスタイムが始まると、お客さんもお店屋さんも一緒になって音楽を楽しみました♪午後からは、すみれ組さんの『すみれだんじりまつり』にも遊びに行きました。大好きなだんじりに乗ったり、一緒に曳かせてもらったり、今日はたっぷり遊んで「楽しかった!」「乗せてもらって嬉しかった」と、満足感でいっぱいの様子でした(*^-^*)