16日 さくら組の様子(4歳児)
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
ホットニュース
+1
今日は、朝から雨が降っていたので、室内で好きな遊びを楽しみました。
「ピザを焼くやつ(ピザ窯)をつくりたい!」
「おしゃれ屋さんのネックレスを作ろう☺」
「カブトムシつくる!アリのドーナツも作りたい!」
と、今まで作ってきた物を作ったり、こんなものを欲しいなと感じて作ったりする姿が見られました。ピザ窯ができると、火がいるからと絵の具で塗ったり、熱いからとピザピールができたり♪こんなものもいる!あんなものもいる!とイメージが広がってきています(^^♪
他にも、ボーリングのピンやむしの被り物、羽を作ったりしました。子どもたちの作った物は日に日に本物のような見た目になってきておりびっくり!!様々な素材に出会い触れる中で、特性に気付いているからこそのものが作られています。中には、テープでぐるぐる巻き(大人がみれば、勿体ないと思いますが💦)にして作っている子もいますが、やってみて、
「画用紙の方がはやいやん!」
「ビニールで包んだほうがきれいかも!」
という気づきもあります。実際に経験しながらより良い方法に気付く機会を今後も大切にしていきたいと思います♪