堺市立津久野幼稚園

アートプログラムがありました(全園児) その1

公開日
2025/07/10
更新日
2025/07/10

ホットニュース

 今日は、津久野幼稚園に造形遊びのアーティストさんが来てくれました♪前半はすみれ組とさくら組の子どもたちが参加しました。遊戯室のドアを開けると、大きなトンネルが!そのトンネルを潜り抜けると、軽快な太鼓の音が聞こえてきました♪舞台側には様々な国旗の模様をした羊のオブジェ、中央には天井にも届きそうな段ボールの大きなタワーなどワクワク感が止まらない環境が広がっていました。子どもたちも今からどんな楽しいことが始まるのかと目をキラキラさせていました✨

 まずはじめは、太鼓の音に合わせて体を揺らしたり飛んだりして体を動かしました。その後は新聞を使って遊びましたよ。チョップして破いたり、足や頭を使って引っ張って破いたり、細かくちぎったり。何枚も何枚も新聞紙を使って、あっという間に遊戯室は新聞紙だらけに!遊戯室いっぱいに広がった新聞紙を1か所に集めて、その新聞紙の中に隠れる子どもたちはまるでハムスターみたいでした♪たくさん集めてみんなで上に投げ、新聞紙の花火を打ち上げたりもして遊びましたよ🎆

 後半は、たんぽぽ組さんも遊戯室に来て一緒に遊びました。たくさんの新聞紙に早速体を埋めたり投げたり☺保育室でも新聞紙遊びをして楽しんでいますが、遊戯室という広い空間とたくさんの新聞紙の量に気分も上がっていました(^^♪