堺市立津久野幼稚園

15日 すみれ組の様子(5歳児)

公開日
2025/01/15
更新日
2025/01/15

ホットニュース

 今日は、地域の方にお越しいただき、綿の糸繰りを体験させていただきました。
 春に綿の種をまいて栽培し冬に収穫していた綿を使いました。
 まず道具を使って、綿と種をわけます。その後、弓を使って、綿をはじきます。くっついていた綿がふわふわになります。ふわふわになった綿を糸車をまわして、綿から糸にします。子どもたちは興味津々で「でてきた?」「ふわふわに膨らんだ!」「糸になったすごい!」とつぶやきながら、初めての経験に驚きがたくさんありました。洋服やてぬぐいなど、身近なものができるまでには多くの時間がかかることや、綿からできていることを教えてもらいました。とても貴重な経験になりました。ありがとうございました。