堺市立百舌鳥支援学校

修学旅行に向けての事前学習【中学部3年生】

公開日
2023/10/06
更新日
2023/10/06

中学部3年

体育発表会が終わってからの1週間,中学部3年生は来週の修学旅行に向けて一気に「修学旅行モード」にシフトチェンジしました。今回は事前学習の様子をご紹介します。

【写真1枚目】
先生から修学旅行についての様々な話を聞いています。マナーやルールのこと,3日間の行程のこと,部屋割りのこと等たくさんのお話を集中して聞いています。また,今日は持っていく荷物がきちんとそろっているかのチェックを行いました。

【写真2枚目】
大きなカバンにつけるネームタグづくりの様子です。友だちや先生の名前のイニシャルを刺繍したり,キャンパス手芸で彩りを付けるなど,3年生全体で取り組みました。先日,一緒に修学旅行に参加する先生方にネームタグを届けて,「3日間よろしくお願いします」とあいさつをしました。

【写真3枚目】
修学旅行3日目はうどん作り体験をします。それに向けて,うどん作りのシミュレーションを兼ねて調理実習を行いました。実際に小麦粉に触れて,生地をこねたり伸ばしたりしてうどんを作りました。これで当日も大丈夫!?

こんな感じで取り組んできました事前学習でした。みんなとても楽しそうで,気持ちも高まってきています。いよいよ来週水曜日から修学旅行本番です。楽しい思い出になりますように!