堺市立百舌鳥支援学校

図工「クリスマスの飾り」【小学部3年】

公開日
2021/12/02
更新日
2021/12/02

小学部3年

 小学部3年生の図工の授業です。
今日は紙粘土に絵の具を混ぜてこねこね。
 
 次に粘土を叩いて平らにします。そこに星やハート、鳥などで型を取ります。
ある物の飾りを作っています。

 今は内緒。ヒントはクリスマスでは玄関やリビングにかざることが多い丸い物です。
できあがりが楽しみです!!