堺市立百舌鳥支援学校

生活「だんじり」【小学部3年】

公開日
2021/10/21
更新日
2021/10/21

小学部3年

 今日は,お祭り?と思うくらいA棟からにぎやかな太鼓・鐘の音が聞こえてきました。
楽しそうだったので覗いてみると「そーりゃ、そーりゃ」とかけ声とともにだんじりを引いていました。

 クラスでは、的あてや水中おはじき落としをしていました。おはじきを水槽に落としてカップの中に入れるのですが水がゆらゆら揺れてうまくいきません。最後は慎重にそーっと入れるとカップに入りました。