堺市立百舌鳥支援学校

生活「マスク」【小学部3年】

公開日
2021/09/02
更新日
2021/09/02

小学部3年

 小学部3年生は、「マスク」の勉強をしました。
学校が始まり、マスクのつけ方をもう一度みんなで確認しました。

 不織布のマスクが苦手でいつも布マスクをしていますが、「練習頑張る!」と不織布のマスクに挑戦!!
 1.マスクを顔に当てる
 2.マスクを耳にかける
 3.鼻の針金を折りぴったり付ける

 タブレットでも説明しました。みんなじーっと見たり、画面に映る映像と同じ行動をしたり、先生と一緒にマスクを付けたりと楽しく学習できました。