堺市立百舌鳥支援学校

午後の授業「ミッキーの部屋にしゅっぱーつ」【学校より】

公開日
2021/07/06
更新日
2021/07/06

学校より

 今日は、全学年3時下校。小学部1年生も初めての3時下校。小学部は、昼から耳鼻科検診がありました。先生に耳の中、鼻を見てもらいます。何がおきるかハラハラドキドキ。「はーい、よくできました。」と先生に褒めてもらいました。

 小学部2年生は、検診が終わったあと音楽の授業です。教室では、みんなが集まり「ミッキーの部屋にしゅっぱーつ」と手をつないでなかよくミッキーの部屋に向かいました。

 小学部4年生は、モップがけの練習をしました。両手で持つのがミソです。みんな上手ですね。

 中学部3年生は、普段の授業でした。絞り染めをしていました。布をくるくるねじって輪ゴムで縛り、くしゃくしゃにして染料をかけます。2色かけるのでどんなグラデーションになっているか楽しみです!!