図工「手に絵の具が付くのは・・・」【小学部4年】
- 公開日
- 2021/06/11
- 更新日
- 2021/06/11
小学部4年
小学部4年生の図工の時間です。
三角や四角の紙に薄く溶いた絵の具を浸します。おなじみの折り染めです。
角を上手に浸すことができるようになりました。
手が汚れるのが苦手な児童は、小さなトングを使います。紙をつまんで上手に角に色を染み込ませます。全部浸しても一色でも大丈夫!
最後は、紙を広げてみんなの作品を鑑賞しました。
この紙を使って何を作るのかしら?また、図工の時間のお邪魔します。