チャレンジ「今年度最後のチャレンジです」〜その2〜【中学部】
- 公開日
- 2021/02/22
- 更新日
- 2021/02/22
中学部
今日最後の先生との将棋の対戦。「王将を守るには周りを固めることが大切やねん。」と教えてくれました。
的当ては狙いを定めて慎重に投げて点数を取っていました。アーチェリーは、なかなか的に当てることが難しかったですが、回をを重ねると集中して的を狙うことができるようになりました。
英語は反対の言葉を英語で発表していました。発音が上手なのに驚きました。
コンピューターは、百舌鳥支援のホームページを見ていました。友だちが写っていました。折り紙の得意な生徒は、折り紙で作った仏像を見ていました。折り図がなく展開図しか見つからなかったそうです。折り図があれば作れそうだと言ってました。本当にすごいですね。
3年生は、今日がほんとのチャレンジが最後でしたが授業が終わるまで楽しんでいました。