堺市立百舌鳥支援学校

基礎社会「下の句を覚えています」【中学部2年】

公開日
2021/02/05
更新日
2021/02/05

中学部2年

 中学部2年生の基礎社会の授業です。
あるグループは、百人一首をしていました。先生が上の句を読み、下の句を読み始めると「はい!」と札を叩きます。「をとめのすがた」などの旧仮名遣いも覚えていて正確に取ることができました。

 また、あるグループはリリアンをしていました。とても上手な生徒がいて「見なくてもできるよ!」とカメラ目線でした。問題を最後まで頑張って解いている生徒もいました。カメラに気づかず真剣でした。