堺市立百舌鳥支援学校

図工「のりが使えるようになったよ。」【小学部1年】

公開日
2021/01/19
更新日
2021/01/19

小学部1年

 小学部1年生の図工のようすです。
今日は台紙に厚紙を貼ります。

 両面テープの紙を剥がしてペッタン。のりを紙の裏にぬりぬりしてペッタン。
「苦手なのりをちょっとずつ練習して紙に塗れるようになったんです!!」と先生が教えてくれました。
 「ペッタンしようね。」と言うとのりに人差し指が近づきました。一瞬ためらったあと意を消してのりへ。少しすくって紙に塗りました。そしてきれいに台紙に貼ることができました。花丸です!!!

 できあがった作品を見せてにっこり。とてもいい笑顔です!!
作品は来週、次の工程に進みます。次回をお楽しみに!!