1学期が終わりました。「終業式」 【学校より】
- 公開日
- 2019/07/19
- 更新日
- 2019/07/19
学校より
1学期が終わりました。小学部では夏休みの過ごし方をスライドで見たあと、
校長先生のお話がありました。
1学期には楽しい行事があったことを振り返りました。
そして、校長先生から「『百舌鳥』という地名が世界で知られるようになりました。古墳群が世界遺産に指定されました。」「世界遺産は世界のみんなの宝物です。」とのお話がありました。
中学部では、各学年の代表が1学期の頑張ったことを発表しました。堂々と発表していて大きな拍手をもらいました。
最後に「世界遺産も大切だけれども、みんなひとりひとりももっと大切です。夏休み、怪我なく元気に過ごしてください。」と締めくくりました。
最後の最後は「がんばれ!もずっ子!!えいえいおー!!!」
の力強い掛け声で終業式を終えました。
長い夏休みですが、元気に過ごしてくださいね。
次に、みなさんにお会いするのは8月23日(金)の登校日です。