堺市立百舌鳥支援学校

こんな授業をしています Vol.2 【支援部】

公開日
2018/06/20
更新日
2018/06/20

支援部

ももグループでは、文を組み立てて話す力を身に付けるために、「サイコロトーク」の活動を通して自分の好きなものを友だちの前で発表する練習をしています。

1.各面に食べ物や乗り物、キャラクターのイラストが描かれたサイコロを転がす。
2.出たサイコロの面から自分の好きな物を選び、「ぼく、(わたし)のすきな〇〇は△△です。」と声に出して発表する。

活動当初は「ぼく、(わたし)のすきな〇〇は△△です」と書かれた文字カードを見ながら行いました。
日によってサイコロのイラストを変えたり、好きなものを二つ発表したりするなど内容に変化を持たせています。
また、ももグループでは発表を聞いている子どもたちが、友だちの発表に興味と関心をもつことも大事にしています。発表後には「□□さんの好きな物は何でしたか?」と、発表を聞いていた子どもたちに質問するようにしています。
 活動当初は皆、少し緊張していましたが、今では大きな声で自信を持って発表しています。自分の発表したいジャンルが出た時には、特に嬉しそうな表情で発表しています。