堺市立美原西中学校

●Hello, how are you doing?〜3年生英語科より〜【学習リズム】

公開日
2020/04/14
更新日
2020/04/14

3年生

 みなさん,元気にしていますか?

 英語は自分からふれようとしないと,なかなか機会がありません。
自分が楽しめる方法で,できるだけ英語にふれてほしいと思います。
3年生の英語科から,今何をしたらいいのかポイントをお伝えします。今できることを一つ一つやっていきましょう。

1.1年生,2年生の教科書の単語を覚えるまでノートに書く。
  (日本語の意味を忘れていたら単語の下にメモする)
2.今までやってきた単語テストをもう一度やる。分からなかった単語を練習する。
3.1年生,2年生のワークをもう一度やる。
4.1年生,2年生の教科書を声に出して読む。
  (Basic Dialogは覚えるつもりで。)
5.テレビやラジオで英語にふれる。
  (レベルは自分が楽しめるものならなんでもOKです。)
6.洋画の映画(ビデオ)を字幕でみる。

 この期間に1年生,2年生で理解できなかったところをしっかり復習することで,3年生を自信をもってスタートすることができます。毎日少しずつでいいのでやってみましょう。

 写真は少人数授業で使っていた教室です。
みんなが学校に戻ってくるのを心待ちにしています。

    3年生英語科担当