堺市立美原中学校
- 
                
                    31日 公立学校説明会(生徒向け)- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 学校より 本日,2・3年生を対象に,公立高校の説明会を実施しました。 大阪府立藤井寺工科高等学校 堺市立堺高等学校 大阪府立登美丘高等学校 の3つの学校の先生方にお越しいただき,学校の特徴や進路選択について説明をしていただきました。 生徒たちは一生懸命に聞くことができました。 いよいよ,3年生は,進路選択の時が迫ってきました。 まずは,11月4日の実力テスト! 頑張れ!! 
- 
                
                    31日 1年生の授業- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 1年生 1年生の英語の授業の様子です。 
- 
                
                    31日 3年生の授業2- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 3年生 3年生の社会の授業の様子です。 公民の学習で,内閣と行政権について学んでいました。 今,内閣が新しくなりました。 さて,内閣はどんなことをしてくれるのか。行政の力について,ニュースを今後見ていき,しっかり実感しながら学んでほしいなと思います。 
- 
                
                    31日 3年生の授業1- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 3年生 3年生の理科の授業の様子です。 天体の動きについて学習していました。 
- 
                
                    30日 連合音楽会2- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 学校より フェニーチェ堺という大きなホールの舞台で,たくさんの学校が出場して,多くの観客がいる中,堂々と合唱しました。 
- 
                
                    30日 連合音楽会- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 学校より 本校生徒が連合音楽会に出場しました。 2年生の優勝クラスが代表して出場しました。 とても立派に素敵なハーモニーを奏でました。 
- 
                
                    29日 2年生の授業2- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 2年生 2年生の英語の授業の様子です。 助動詞「must」の使い方を学んでいました。 肯定文では「~しなければならない」,否定文では「~してはいけない」などとなってくることを学んで,実際に英語で寸劇をしていました。 わかりやすいですね。 
- 
                
                    29日 2年生の授業- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 2年生 2年生の数学の授業の様子です。 こちらも図形の角度の学習で,三角形の外角について学んでいました。 
- 
                
                    29日 3年生の授業4- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 3年生 3年生の社会の授業の様子です。 問題演習に一生懸命取り組んでいました。 受験生ですね。 
- 
                
                    29日 3年生の授業3- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 学校より 3年生の英語の授業の様子です。