堺市立美原中学校
2年生
- 
                
                    29日 2年生の授業2- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 2年生 2年生の英語の授業の様子です。 助動詞「must」の使い方を学んでいました。 肯定文では「~しなければならない」,否定文では「~してはいけない」などとなってくることを学んで,実際に英語で寸劇をしていました。 わかりやすいですね。 
- 
                
                    29日 2年生の授業- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 2年生 2年生の数学の授業の様子です。 こちらも図形の角度の学習で,三角形の外角について学んでいました。 
- 
                
                    22日 2年生の授業- 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 2年生 2年生の保健体育と理科の授業の様子です。 保健体育では,薬物乱用や飲酒の危険性などについて学んでいました。 理科では,人間の体の器官について学んでいました。 
- 
                
                    21日 2年生の授業2- 公開日
- 2025/10/21
 - 更新日
- 2025/10/21
 2年生 2年生の道徳の授業の様子です。 この授業では,フェアトレードについて考えていました。 ガーナなど,カカオの産地の国が,お金のある海外の企業に利益を不当に搾取されたりしている事実や, 逆に,先進国の方が,フェアトレードのルールを作り,産地の人々を守ろうとしていることを知り,自分たちができることについて考えていました。 私はチョコレートが大好きですが,これを食べられている幸せの向こう側にあることをよく考えないといけないなとあらためて思いました。 子どもたちは,授業に没頭し,よく考え,活発な意見交換をしていました。素晴らしかったです。 
- 
                
                    21日 2年生の授業1- 公開日
- 2025/10/21
 - 更新日
- 2025/10/21
 2年生 2年生の道徳の授業の様子です。 
- 
                
                    17日 2年生の授業2- 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/17
 2年生 力強い走りいいですね。 この姿勢を保てるのは,腹筋,背筋が鍛えられているんでしょうね。かっこいい! 綱引きも頑張っていました。 
- 
                
                    17日 2年生の授業1- 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/17
 2年生 2年生の体育の授業の様子です。 来週の体育大会に向けて,出場種目の練習をしていました。 二人三脚も息を合わせて頑張っていました。 楽しみですね。 
- 
                
                    2年生 授業の様子- 公開日
- 2025/10/15
 - 更新日
- 2025/10/15
 2年生 2年生 技術の授業です。 オーロラクロックが完成しました!! 完成した生徒は,プログラミングに入っています。 
- 
                
                    14日 2年生の授業2- 公開日
- 2025/10/14
 - 更新日
- 2025/10/14
 2年生 2年生の数学の授業の様子です。 1次関数の学習で,実際の生活の場面で活用した例について学んでいました。 1次関数で説明できる実際の事例は結構多く,関数でものごとを表したり,説明したりできる力がついてくれればと思います。 
- 
                
                    14日 2年生の授業1- 公開日
- 2025/10/14
 - 更新日
- 2025/10/14
 2年生 2年生の英語の授業の様子です。 ペアワークで頑張っていました。