堺市立美原中学校

1年生

  • 1年生 授業の様子

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    1年生

    1年生 美術の授業です。

    「愛すべき美原中マスコット」を紙粘土で制作しています。

  • 14日 1年生の授業2

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    1年生

    1年生の社会の授業の様子です。

    地理で,アジア地方の文化などについて学んでいました。

    日本とは違う食べ物もあり,興味深いですね。

    いろいろ学ぶと,将来,海外に行って実際に見てみたくなるのでは。

    そのためにも,しっかり学んでくれればと思います。

  • 14日 1年生の授業1

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    1年生

    1年生の理科の授業の様子です。

    融点や沸点などについて学んでいました。

    授業では,実験の様子を録画した動画を使って,生徒一人ひとりが自分のペースで動画を進めて,

    温度計のメモリを見て,実験の記録を用紙に読み取っていました。

    この方法だと,自分のペースで全員が読み取ることができるので,個別最適化な学習ができて,よいな!と思いました。

    生徒全員が黙々と頑張っていました。

  • 1年生 授業の様子

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    1年生

    体育大会の学年種目の台風の目の練習です。

  • 30日 1年生の様子3

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    1年生

    1年生の英語の授業の様子です。

    オールイングリッシュの授業をめざして,英語で話したあと,先生が,さっと,日本語で補足してくれます。

    早く慣れていって,英語だけでも大丈夫だよ!となればいいですね。

    頑張っていました。

  • 30日 1年生の様子2

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    1年生

    1年生の社会の授業の様子です。

    歴史で平城京について学んでいました。

  • 30日 1年生の様子1

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    1年生

    1年生の理科の授業の様子です。

    水溶液について学んでいました。

  • 29日 1年生の様子

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    1年生

    1年生の理科の授業の様子です。

    テストが終わった後の最初の授業ですが,頑張っていました。

  • 1年生 合唱コンクール結果発表 PART 2

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    1年生

    1年生の優秀伴奏者賞の表彰です。

  • 1年生 合唱コンクール結果発表 PART 1

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    1年生

    1年生合唱コンクールの表彰式です。

    最優秀賞 1年1組

    優秀賞 1年2組

    最優秀指揮者賞 1年2組