堺市立赤坂台中学校
学校行事
-
出発【宿泊学習】
- 公開日
- 2023/06/01
- 更新日
- 2023/06/01
学校行事
?2年生宿泊学習の速報をホームページに投稿していきます。現地からの投稿になるため誤字脱字等あるかもしれませんがご了承ください。
先ほど、学校を出発しました。 -
【吹奏楽部】演奏会のご案内
- 公開日
- 2023/03/18
- 更新日
- 2023/03/18
学校行事
赤坂台中学校 吹奏楽部
第14回 定期コンサートのご案内
本校吹奏楽部が3月21日(祝)14時より、新檜尾台小学校で定期コンサートを開催します。
楽しい演奏会ですので、皆さんのご来場をお待ちしています! -
第48回卒業証書授与式
- 公開日
- 2023/03/14
- 更新日
- 2023/03/14
学校行事
本日,第48回卒業証書授与式を挙行し、142名の生徒が卒業しました。
保護者の皆さま・地域の皆さまには、卒業生48期生のために、さまざまな場面でご協力いただいたこと、心より感謝申しあげます。
赤坂台中学校 卒業生 第48期生142名のさらなる活躍を願っています。
-
令和5年3月14日(火)第48回卒業証書授与式
- 公開日
- 2023/03/14
- 更新日
- 2023/03/14
学校行事
本日は、第48回卒業証書授与式です。
天候にも恵まれ、準備は整いました。 -
第48回卒業証書授与式
- 公開日
- 2023/03/13
- 更新日
- 2023/03/13
学校行事
明日は、本校第48回卒業証書授与式です。
9時00分 体育館開場
9時30分 開式
となっています。
※体育館前で受付を行います。受付でお名前をご記入ください。
※上履きは必要ありません。下履きのまま体育館へ入ってもらいます。
※車での来場はご遠慮ください。
48期卒業生の卒業式が素晴らしいものになるよう、ご協力よろしくお願いいたします。
-
【もみじフェスタ】吹奏楽部 3
- 公開日
- 2022/11/20
- 更新日
- 2022/11/20
学校行事
演奏の最後の曲は、ディズニー映画の名曲をメドレーでお届けしました。演奏終了後には、大変大きな拍手と、アンコールの声援をいただくことができました。アンコールでは「宝島」という曲を演奏し、お客さんからの手拍子で、部員たちもノリノリで演奏することができました。
1・2年生でのはじめての本番でしたが、地域の皆様のあたたかい応援のおかげで、部員たちは貴重な経験をすることができました。ありがとうございました。
楽器の搬出・搬入や会場設営等にご協力いただいたみなさま,ありがとうございました。 -
【もみじフェスタ】吹奏楽部 2
- 公開日
- 2022/11/20
- 更新日
- 2022/11/20
学校行事
曲紹介は、部長と副部長がつとめ、和やかな雰囲気で演奏会は進んでいきました。お客さんも手拍子で部員たちの演奏に一緒に盛り上がってくれました。楽器紹介では、楽器ごとに皆さんがよく知っている曲を演奏しました。
-
【もみじフェスタ】吹奏楽部 1
- 公開日
- 2022/11/20
- 更新日
- 2022/11/20
学校行事
吹奏楽部は14時15分から約30分間の演奏を披露しました。
3年生が引退して、1・2年生でのはじめての本番となりました。まずはじめに、TVアニメ『SPY×FAMILY』の主題歌を演奏しました。そのあとも、最近はやりの曲を演奏しました。 -
【もみじフェスタ】モルック
- 公開日
- 2022/11/20
- 更新日
- 2022/11/20
学校行事
体育館の外で「モルック体験エリア」がありました。
モルックとはフィンランド発祥のスポーツです。木の棒を下手投げして1〜12までの木の棒を倒し,ルールに沿って得点を競います。多く倒すだけでなく,考えて倒さなければなりません。
初めてのモルック体験だった校長先生と教頭先生が対決し,教頭先生が逆転で勝ちました。盛り上がっていました。校長先生も教頭先生も「想像していたよりずいぶん面白い!」と言っていました。 -
【もみじフェスタ】横断幕・のぼりデザイン表彰
- 公開日
- 2022/11/20
- 更新日
- 2022/11/20
学校行事
新檜尾台連合会長さんの挨拶のあと,横断幕・のぼりのデザインが選ばれた新檜尾台小学校児童3名・本校生徒2名の表彰がありました。
選ばれた横断幕とのぼりは会場に多く飾られ,「もみじフェスタ」を彩りました。
おめでとうございました。