堺市立庭代台中学校

学校教育目標「人と人との交わり、つながりの中で『豊かな心』と『生きる力』を育てる」

  • 3/31(木)1年間ありがとうございました

    公開日
    2022/03/31
    更新日
    2022/03/31

    学校からの連絡

     令和3(2021)年度の最終日を迎えました。この1年間、本校教育活動に対しまして、ご理解ご支援を賜り、誠にありがとうございました。
     年度の最後というものは、毎年のことですがさみしく感じます。退職する職員に、本日辞令が交付されました。長年にわたり堺市の教育を支えてくださいました。感謝の気持ちでいっぱいです。
     明日から新体制で令和4(2022)年度がスタートします。職員一同、気持ちも新たに全力で取り組んでまいります。令和4(2022)年度も、今年度同様、ご理解ご支援をよろしくお願いいたします。

  • 3/31(木)今朝の部活動

    公開日
    2022/03/31
    更新日
    2022/03/31

    部活動

     今年度最後の活動に、子どもたちが汗を流していました。
     部員たちと顧問が、何かセレモニーをしているようでしたので、少し撮影しました。春は別れの季節でもあり、出会いの季節、とよく言われます。人のやさしさを感じる機会が多い季節なのかもしれません。
     すべての部活動部員の皆さん、1年間お疲れさまでした。そして部活動を支援くださった保護者の皆様、1年間ありがとうございました。

  • 3/30(水)今朝の部活動

    公開日
    2022/03/30
    更新日
    2022/03/30

    部活動

     グラウンドでは陸上部が活動しています。
     道路側にある桜の木は、ピンク色に染まっています。練習だけではなく、清掃活動も手伝ってくれています。ありがとうございます。ランニングの最中に撮影に加わってくれたこともあり、マスクを外しての写真も掲載しています。

  • 3/29(火)ありがとうございます

    公開日
    2022/03/29
    更新日
    2022/03/29

    PTA

     暖かくなってきて、元気になっている草たちをきれいにしてくださっています。
     心暖かく花壇を見守ってくださり、本当にありがとうございます。

  • 3/29(火)正門付近にて

    公開日
    2022/03/29
    更新日
    2022/03/29

    学校生活

    桜たちもきれいに咲いています。
    春本番を感じさせます。

  • 3/28(月)桜満開近し

    公開日
    2022/03/28
    更新日
    2022/03/28

    学校生活

     3月も下旬となり、桜の花が一斉に咲き始めています。今週の終わり頃が、満開かもしれません。

  • 3/28(月)47期生卒業アルバムについて

    公開日
    2022/03/28
    更新日
    2022/03/28

    47期生(卒業生)

    画像はありません

     本日と明日の2日間、卒業アルバムをお渡しの予定でしたが、一部のページに掲載のミスがあることがわかり本日お渡しができませんでした。今回で二度目の延期となり、卒業アルバムを楽しみにしていた47期生の皆さん、そして保護者の皆様には、深くお詫びいたします。
     この経緯とお詫びにつきましては、明日以降、各家庭を訪問させていただき報告させていただきたく思います。ご不在の場合は、お手紙をポストに入れさせていただきます。突然お伺いさせていただくこととなりますが、どうかお許しいただければと思います。
     アルバム取扱業者と印刷業者との調整の結果、お渡し等の日程が決まりましたら、このホームページ等にてお知らせさせていただきたいと思います。それまで本当に申し訳ございませんが、お時間を頂戴いただきたく思います。

  • 3/24(木)令和3年度修了式

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    学校生活

     本日、令和3年度修了式を実施しました。
     まず修了式に先立って、伝達表彰がありました。おめでとうございます。
     修了式です。校長からは「1年間お疲れさまでした」「カッコいい先輩になろう」などのメッセージが伝えられました。つづいて生徒指導主事からのメッセージです。「危険ドラッグについて」そして「大谷選手が運をつかむために必ずすると決めている8つのこと」の話がありました。「人に応援される人になる」という話、とても印象的でした。
     1年間、ありがとうございました。

  • 3/24(木)登校風景

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    登下校風景

    令和3年度修了式の朝です。
    生徒の皆さん、1年間お疲れさまでした。
    保護者の皆様、1年間ありがとうございました。

  • 3/23(水)登校風景

    公開日
    2022/03/23
    更新日
    2022/03/23

    登下校風景

     おはようございます。
     今日は大掃除などが予定されています。今年度のまとめの1日となります。

  • 3/22(火)進路学習(2年)

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    48期生(卒業生)

     来年度に向けて、進路関係のスケジュールを中心とした進路学習を行いました。進路指導主事を講師として、リモート形式での実施となりました。子どもたちは、テレビを集中して見ていました。

  • 3/22(火)学活(1年)

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    49期生(卒業生)

    写真上から、1組、2組、3組、4組の順です。

  • 3/22(火)新入生予備登校

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    学校生活

     小学6年生の皆さん、小学校の卒業おめでとうございます。
     先週の金曜日に卒業された本校入学予定の6年生に、冷たい雨の中でしたが、本校に集まっていただきました。部活動のことや令和5年度からの標準服についてのこと、選択制給食を含む昼食のこと、入学式についてなど、職員から子どもたちにお伝えしました。
     新入生の皆さん、来月6日の入学式、庭代台中学校でお待ちしています。

  • 3/22(火)登校風景

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    登下校風景

     おはようございます。
     冷たい雨が降る朝となっています。今年度の登校日も、今日を含めるとあと3日となりました。

  • 3/20(日)在校生の皆さんへ

    公開日
    2022/03/20
    更新日
    2022/03/18

    47期生(卒業生)

    卒業した47期生の先輩からのメッセージ2

  • 3/19(土)在校生の皆さんへ

    公開日
    2022/03/19
    更新日
    2022/03/18

    47期生(卒業生)

    卒業した47期生の先輩からのメッセージ1

  • 3/18(金)今日の授業風景(1年)

    公開日
    2022/03/18
    更新日
    2022/03/18

    49期生(卒業生)

    写真上から
    [1組]国語
    [2組]音楽
    [3組]英語
    [4組]社会

  • 3/18(金)今日の授業風景(2年)

    公開日
    2022/03/18
    更新日
    2022/03/18

    48期生(卒業生)

    全クラス学活です。
    どうやら、クラスマッチの作戦会議も行われているようです。

  • 3/18(金)登校風景

    公開日
    2022/03/18
    更新日
    2022/03/18

    登下校風景

     雨の金曜日です。2年生はクラスマッチです。どのクラスも優勝をめざして、そして楽しんでください。

  • 3/17(木)今日の授業風景(1年)

    公開日
    2022/03/17
    更新日
    2022/03/17

    49期生(卒業生)

    写真上から
    [1組]社会
    [2組]数学
    [3組]国語
    [4組]音楽