堺市立庭代台中学校

学校教育目標「人と人との交わり、つながりの中で『豊かな心』と『生きる力』を育てる」

48期生(卒業生)

  • 堺市教育委員会表彰

    公開日
    2023/03/18
    更新日
    2023/03/18

    48期生(卒業生)

     

  • 3/17(金)環境整備ありがとう!

    公開日
    2023/03/17
    更新日
    2023/03/17

    48期生(卒業生)

    48期生が戻ってきました。
    教室や廊下など、きれいにしに来てくれました。
    笑顔いっぱいで環境整備活動をしてくれています。
    ありがとう。

  • 第48回卒業証書授与式

    公開日
    2023/03/14
    更新日
    2023/03/14

    48期生(卒業生)

     晴天の中、みんな笑顔で巣立っていきました。

  • 3/13(月)明日は卒業証書授与式です

    公開日
    2023/03/13
    更新日
    2023/03/14

    48期生(卒業生)

    明日は、第48回卒業証書授与式となります。

    [開場]9時30分
    [開式]10時

    詳細はこちらをご覧ください。
    48期生の巣立ちを盛大に祝いたいと思います。

  • 3/13(月)下校風景

    公開日
    2023/03/13
    更新日
    2023/03/13

    48期生(卒業生)

     3年昇降口から、最後の下校となりました。仲間との時間を、少しでも共有したいという雰囲気が伝わってきます。

  • 3/13(月)最後の学活(3年)

    公開日
    2023/03/13
    更新日
    2023/03/13

    48期生(卒業生)

    最後の学活です。
    仲間と過ごした教室で、3年間の思い出を振り返っています。

  • 3/13(月)歌練習(3年)

    公開日
    2023/03/13
    更新日
    2023/03/13

    48期生(卒業生)

    明日の卒業式に向けて、最後の歌練習です。
    その歌声は、きっと心に沁みわたるはずです。

  • 3/9(木)卒業式予行

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    48期生(卒業生)

     卒業式では長らく行えていなかった保護者席に向いての全員合唱は、感動です。参列される保護者の皆様には、ぜひ楽しみにしていただきたく思います。

  • 3/9(木)卒業式予行

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    48期生(卒業生)

    緊張しながらも、懸命に取り組みました。

  • 3/9(木)卒業式予行

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    48期生(卒業生)

    一人ひとりに練習用証書を使っての授与や登壇するタイミングなどを確認しました。

  • 3/9(木)卒業式予行

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    48期生(卒業生)

     卒業式の予行を実施しました。一人ひとりに練習用証書を使っての授与や登壇するタイミングなどを確認しました。卒業式では長らく行えていなかった保護者席に向いての全員合唱は、感動です。参列される保護者の皆様には、ぜひ楽しみにしていただきたく思います。

  • 3/8(水)卒業式練習

    公開日
    2023/03/08
    更新日
    2023/03/08

    48期生(卒業生)

     入場、証書授与、合唱など、卒業式本番に向けて確認と練習を行っています。

  • 3/3(金)公立一般選抜出願

    公開日
    2023/03/03
    更新日
    2023/03/03

    48期生(卒業生)

     10日実施の公立一般選抜検査受験のため、志願書を提出するため3年生が受験校に向かいました。気をつけて行ってきてください。

  • 3/2(木)公立一般選抜出願事前確認

    公開日
    2023/03/02
    更新日
    2023/03/02

    48期生(卒業生)

     明日の大阪府公立一般選抜出願に向けての前日確認を行いました。最後は乗車するバス時刻別に集まり、最終確認を行いました。

  • いのちの教育(3年生)

    公開日
    2023/03/01
    更新日
    2023/03/01

    48期生(卒業生)

     2月28日に助産師の近藤先生をお招きして、いのちの授業を行いました。妊婦エプロンをつける体験などもあり、3年生は熱心に聞いていました。授業後の感想もとてもよく書けていました。

  • 2/27(月)今日の授業風景(3年)

    公開日
    2023/02/27
    更新日
    2023/02/27

    48期生(卒業生)

    [1組]数学
    [2組]社会
    [3組]国語
    [4組]英語

  • 2/21(火)3年間の総まとめテスト(3年)

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    48期生(卒業生)

     3年間の総まとめテストに取り組んでいます。中学校で学習をした内容を振り返り、もう一度学習の到達度を確認するために実施しています。また、大阪府公立高校特別選抜に挑戦している人もいます。
    3年生は、進路決定に向けて、一人ひとりが前を向いています。

  • 2/16(木)今日の授業風景(3年)

    公開日
    2023/02/16
    更新日
    2023/02/16

    48期生(卒業生)

    [12組]体育(男子)
    [12組]体育(女子)
    [3組] 数学
    [4組] 英語

  • 2/15(水)金融に関する出張授業(3年)

    公開日
    2023/02/15
    更新日
    2023/02/15

    48期生(卒業生)

     大学教授の先生と学生さんに来ていただき、「金融に関する出張授業」を行ってもらいました。3年生全クラスで実施しました。
     「金融」というテーマに、「円安・円高」「為替レート」「キャッシュレス」などの言葉をキーワードにし、子どもたちからの質問に丁寧に回答してくださいました。途中、大学の先生と学生さんとの掛け合いも、笑いを交えながら、とても楽しくわかりやすく説明をしていただきました。
     今日は朝早くから本校まで来ていただき、本当にありがとうございました。

  • 2/15(水)調理実習(3年)

    公開日
    2023/02/15
    更新日
    2023/02/15

    48期生(卒業生)

     今日は2組と4組で調理実習を行いました。お吸い物づくりに挑戦です。
     調理室前の廊下に、出汁のきいたいい匂いが漂っています。それもそのはず、出汁を丁寧にとるところからお吸い物を作っています。出来上がりも素晴らしい。香りも楽しみながら、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。