堺市立庭代台中学校

学校教育目標「人と人との交わり、つながりの中で『豊かな心』と『生きる力』を育てる」

学校生活

  • 合唱練習の様子

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    学校生活

    今週から文化活動発表会の合唱練習が始まりました。

  • 【体育大会】競技の様子

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    学校生活

  • 【体育大会】個人競技の様子

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    学校生活

  • 【体育大会】個人競技の様子

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    学校生活

    開会式・個人競技の様子です。

  • 【体育大会】各クラスの学級旗

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    学校生活

    各クラスの学級旗です。

    どのクラスも放課後に一生懸命取り組んでいました。

    全部すばらしい!!

  • 2年 技術家庭(技術)の授業

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    学校生活

    技術家庭(技術)の授業で、蕪の育成に取り組んでいます。今日は、より良い成長を促すための選定作業を進めています。


  • プールの授業も終了

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    学校生活

    プールの授業も先週末で終了しました。庭代台周辺の百日紅(サルスベリ)もまもなく百日咲いた花が次の花にバトンタッチする準備をしています。毎日暑いですが,季節は進んでいます。体調に気を付けて!!

  • 堺市中学校英語暗唱大会

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校生活

    9月12日(金)堺市立東文化ホールにて,堺市中学校英語暗唱大会が開催されました。本校からも代表が参加してくれました。

  • 学級旗作成

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    学校生活

    学級旗作成が始まりました!クラスのために頑張っています!

  • 9月8日未明 皆既月食

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    学校生活

    8日未明、満月が地球の影に覆われて赤黒く輝く「皆既月食」が、3年ぶりに日本で観測されました。

    「皆既月食」は、太陽と地球と月が一直線に並び、満月が地球の影に完全に覆われる現象です。

    次は、令和8年3月3日だそうです。