2/2(水)生徒集会
- 公開日
- 2022/02/02
- 更新日
- 2022/02/02
学校生活
本日は2月の生徒集会です。今回も生徒会執行部の皆さんの進行で実施しました。
校長からは、新型コロナ感染拡大が続いている中で、なぜマスク着用が大事なのかという話がありました。長い間休んでいる人がいたとしたら、根拠のないことを言ったりしないようにしてほしいとも伝えました。また現在の部活動の時間や、来年度以降の部活動についてもお知らせしました。
養護教諭からは、人の気持ちを確認しないで、自分のことだけを伝えたり、行動したりすることの危険性が伝えられました。心の在り方について、少し考えました。
生徒指導主事からのテーマは、コミュニケーションです。ボールを使って実演つきで話がありました。調整しながらのコミュニケーションや、言葉・文字・行動を伴うコミュニケーション、その考え方や手法も紹介しました。そして、いやなときには、「No」を伝えることの大事さの話もありました。
最後は、生徒会執行部からのお知らせがありました。赤い羽根共同募金も始まるようです。