堺市立庭代台中学校

12/1(水)生徒集会

公開日
2021/12/01
更新日
2021/12/01

学校生活

 生徒会役員の進行により、12月生徒集会を行いました。
 校長からは、先日行われた中学校区連合記録会で、6年生から聞かせていただいたちょっとうれしくなった話がありました。そして先日3年生が修学旅行で訪問した清水寺で、師走に発表される今年の漢字にかかわる話がありました。今年はどんな漢字一字が選ばれるのでしょうか。
 生徒指導主事からは自転車による事故の話です。中学生の自転車事故は、16〜18時の時間帯に多く発生しているとのことでした。事故原因のトップ2は、安全不確認と動静不注視なのですね。自転車を運転する際には、ルールの順守と乗り方を理解しないといけませんね。
 各種専門委員長からは、後期活動目標と活動内容について伝えられました。積極的な活動目標報告、ありがとうございました。よろしくお願いします。