堺市立原山台中学校
愛・学・健の精神を基盤とした、調和のとれた人間の育成を図る
<令和7年度学校教育方針>
新しい時代にむかってじりつ(自律・自立)できる子どもの育成
~誰一人取り残さない温もりのある教育の推進~
-
ステンドグラスのお披露目
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
PTA関係
本日(11/13)、新しいステンドグラスを設置いただきました。
やまみんも見守っている美しく、力強いことばです。
PTAのみなさまありがとうっございました。
-
オープンスクール1日め ~文化活動発表会展示の部~
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
学校全般
+2
オープンスクールということで地域の方々も子どもたちの作品を見てくださいました。
子どもたちの頑張りが分かる、立派な作品ばかりでいしたとお褒めのことばをいただきました。
-
11月13日 オープンスクール1日め ~文化活動発表会展示の部~
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
学校全般
+5
本日より2日間の日程で開催の文化活動発表会。
この2日間はオープンスクールとなっています。
本日生徒は、展示の部の見学を実施。
仲間の素晴らしい作品を称えています。
-
文化活動発表会準備
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校全般
+5
文化活動発表会準備の様子。
体育館は3年生、外回りや校舎の清掃は1年生が行っています。
-
文化活動発表会準備 ~2年生~
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
2年関係
-
文化活動発表会準備 ~2年生~
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
2年関係
+4
文化活動発表会にむけて、展示会場(西館3F)の準備を進める2年生。
それぞれの作品の良さを見てもらえるように準備しています。
-
11月12日 文化活動発表会プログラム
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校全般
-
文化活動発表会にむけて ~3年生~
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
3年関係
+3
文化活動発表会にむけて、3年生学年リハーサルの様子。
お手本にしようと2年1組が見学しています。
全校生が3年生の姿を目標に取組んでいる文化活動発表会。
原中自慢の3年生です。
-
楽しい給食時間
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
学校全般
+5
給食時間の様子。
どのクラスも楽しく給食をいただいています。
いつも食欲旺盛な1年2組は、今日も全てのおかずの食缶が空っぽです。
-
ジェーコブ先生と ~2年生英語~
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
2年関係
+5
2年1組英語授業の様子。
NSのジェーコブ先生も一緒の授業です。
また今日は、教育委員会の先生もお越しいただき、授業を参観いただきました。
本時の学習は、まず自分のサインを筆記体で書けるようになること、そして体調不良になった時のやりとりについて英語で話せるようになることです。
ジェーコブ先生に自分の名前のお手本を筆記体で書いてもらい、練習。
そして、体調不良になった時のやりとりについて、ペアワークを進め仲間からサインを集めています。