堺市立原山台中学校

愛・学・健の精神を基盤とした、調和のとれた人間の育成を図る

<令和7年度学校教育方針>
新しい時代にむかってじりつ(自律・自立)できる子どもの育成 
~誰一人取り残さない温もりのある教育の推進~

  • 学力診断テストの返却  ~3年生~

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    3年関係

    11/7(金)に行った3年生学力診断テスト。

    今日から各教科で返却が始まっています。

    3年2組では国語のテストが返却されていました。

    担当のH先生から、ここ数年の問題の傾向や着目点等について、詳しく解説が行われています。

  • 骨と筋肉のはたらき  ~2年生理科~

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    2年関係

    2年2組理科授業の様子。

    担当はA先生です。

    今日の学習は、骨と筋肉の役割とつくりを理解すること。

    私たちの日常の動きや部活動でよく使う筋肉を例に知識を得、理解を深めています。

  • フォトラックづくり  ~1年生技術~

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    1年関係

    1年2組技術授業の様子。

    担当はK先生です。

    今日も前時より続く木工学習の「フォトラックづくり」。

    多くの生徒は、木材の切断や穴あけ、やすり等部品の加工を行っています。

    完成はもう少し先。

    作品の完成が楽しみです。

  • 11月10日 新しい週の始まりです

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    学校全般

    新しい週が始まりました。

    朝の教室は、朝読書や単元テストを行い、穏やかに学びのスタートをきっています。

    週末は文化活動発表会を開催します。



  • 11月9日 第26回南区ふれあいまつり

    公開日
    2025/11/09
    更新日
    2025/11/09

    学校全般



    本日(11/9)、西原公園グランドと区役所を会場として開催の南区ふれあいまつり。
    雨が降る中、イベントや会場を一部変更しながら行われています。
    足元の悪い中ですが、南区のまつりとして、各校区、諸団体からたくさんの模擬店等が出店されています。
    原山台校区の模擬店はやきそば等が販売され、行列ができるほどの大人気。
    傘をさしながらも多くの人たちが楽しんでいます。

  • 書道と美術のコラボ ~楷書を書く~

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    学校全般

    1年2組国語授業の様子。

    担当はT先生です。

    今日の学習は書道、美術で描いた風景画の上に小筆(毛筆)で詩を書くこと。

    仮名は漢字より小さく書く等、工夫しながら取り組んでいます。

    作品は文化活動発表会で展示します。

  • 詩を読み深めよう  ~2年生国語~

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    2年関係

    2年1組国語授業の様子。

    担当はT先生、今日は教材の作者、中原中也に扮しています。

    「月夜の浜辺」の作者、中原中也の詩の主張を読者はどのように感じているのだろう?

    「ボタン」等、詩に用いられている比喩表現や対句法を理解し、詩の奥深さを感じています。



  • 一針一針を丁寧に  ~1年生家庭科~

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    2年関係

    1年2組家庭科授業の様子。

    前時から続く私だけのペンケースづくりに取り組んでいます。

    一人ひとりが個性あふれるデザインを考え、一針一針丁寧に縫っています。

    完成した作品は、文化活動発表会に展示予定です。

  • 11月7日 第3回学力診断テスト  ~3年生~

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    3年関係

    3年生学力診断テスト前~テスト中の様子。

    朝の時間もしっかり準備をして、テストに臨みます。

    どの教科もあきらめず、粘り強く取組んでいます。


  • 学年合唱の取り組み  ~1年生~

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    1年関係

    1年生学年合唱取り組みの様子。

    曲目:「COSMOS」 指揮者:Kさん、ピアニスト:T先生

    難しい曲に挑戦!それぞれのパートの響きを出そうと頑張っています。