堺市立原山台中学校
愛・学・健の精神を基盤とした、調和のとれた人間の育成を図る
<令和7年度学校教育方針>
新しい時代にむかってじりつ(自律・自立)できる子どもの育成
~誰一人取り残さない温もりのある教育の推進~
-
堺市総体 〜テニス〜
- 公開日
- 2025/07/26
- 更新日
- 2025/07/26
部活動関係
+1
-
堺市総体 〜テニス〜
- 公開日
- 2025/07/26
- 更新日
- 2025/07/26
部活動関係
+3
-
7月26日 堺市総体 〜テニス〜
- 公開日
- 2025/07/26
- 更新日
- 2025/07/26
部活動関係
+3
本日(7/26)、荒山公園テニスコートで開催の堺市総体テニスの部。
本校テニス部の生徒が出場しています。
3年生は最後の大会。
部員一丸となり頑張っています。
-
夏休みの部活動 ~サッカー部~
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
部活動関係
+7
夏休みの部活動、サッカー部の様子。
声をかけながらボールを追う姿が頼もしい部員たち、総体が楽しみです。
-
夏休みの部活動 ~美術部~
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
部活動関係
+1
夏休みの部活動、美術部の様子。
堺市中学校美術部作品展に出展する作品に取り組んでいます。
どの作品も力作ばかり。
完成が楽しみです。
-
夏休みの部活動 ~卓球部~
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
部活動関係
+7
夏休みの部活動、卓球部の様子。
男女分け隔てなくともに活動しています。
-
7月25日 夏休みの部活動 ~野球部~
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
部活動関係
+6
夏休みの部活動。
熱中症予防を行いながら、活動しています。
-
3年生体育大会にむけて ~リーダー会~
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
3年関係
体育大会で披露する3年生のダンス。
今日は体育委員たちが集まり、企画会議を行っています。
夏休み10回程度のリーダー練を実施し、仲間に伝授する取り組みを始めます。
-
7月22日 小中連携研修
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校全般
+7
本日(7/22)実施の小中連携研修。
「STEAM ✕ プレイフルで育む学びの継ぎめ ~異なるからこそ、つながれる~」をテーマに、今年度2度めの研修を行いました。
まずSTEAM教育についての見識を深め、授業を実践。
その後、それぞれの教科の専門性、子どもの発達段階に応じてどのように授業を広げ深めるか等について話し合いを行いました。
また、グループ活動やICTの活用法等、小中の授業スタイルの違い、小中で引き継ぎたい学びの力等、小中の先生たち声を可視化し、お互いのちがいをつなぐアイデアを出し合い、授業づくりを行いました。
-
笑顔で下校
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校全般
+4
1学期を終え笑顔で下校。
3年生は技術で学習していた「ミニトマト」を持ち帰っています。