堺市立原山台中学校

  • 放課後の部活動   ~卓球部~

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    部活動関係

    多くの新入生が入部し活気あふれる卓球部の様子。

  • 放課後の部活動  ~バレーボール部~

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    部活動関係

    新入生3名を迎え、チームワーク抜群のバレーボール部の様子。

    大きな声を出し、活気ある活動を行っています。

  • 振り返りテスト  ~3年生数学~

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    3年関係

    3年1組数学授業の様子。

    O先生とT先生によるTT授業です。

    今日は先日の第1回学力診断テストを受け、式の計算についての振り返り学習。

    授業の最後に10分間、20問のテストを行い、習熟度を確認しています。

  • 安全に利用するための情報セキュリティは?  ~2年生技術~

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    2年関係

    2年2組技術授業の様子。

    担当はA先生です。

    今日の学習は、安全に情報セキュリティ利用するためにそのしくみを理解すること。

    機密性の確保のために情報漏えい防止やアクセス権の設定を行うこと等を知り、日常生活との関係を確認しながら学んでいます。

  • 体力を高めるために  ~1年生保健体育~

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    1年関係

    1年1組保健体育授業の様子。

    担当はK先生です。

    今日の学習は、新体力テストハンドボール投げの測定から自分の体力を知り、体力向上のためにできることを考えること。

    正しい測定の方法やより遠くへ投げられるフォームを確認し、巧ち性(道具を使って体を上手に動かす)を高めるために何をすればよいのか考えます。

  • 5月13日 さわやかな朝の登校、朝読書

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校全般

    さわやかな朝の登校風景。

    先生も一緒に行う朝読書で静謐な学習環境をつくります。

  • 全校集会

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    学校全般

    本日(5/12)実施の5月集会。

    校長先生からは、各学年の成長した点、また7月に実施する校外学習、今日から本格的に始まった校舎外壁等の工事についてお話がありました。

    また生徒指導主事M先生からは、自分や仲間を大切に生活することについてお話がありました。

    最後に3年生修学旅行本部役員から、自分たちで作ったルールは自分たちで守る等、修学旅行の説明が行われました。


    ※伝達表彰を行いました。

    バレーボール部:泉北地区大会5位

  • お昼の様子  ~3年生~

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    3年関係

    楽しい昼食時間の様子。

    この時間が楽しみです。

  • 漢文リズムに慣れ親しもう!  ~3年生国語~

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    3年関係

    3年2組国語授業の様子。

    担当はH先生です。

    今日の学習は、漢文のリズムに親しむために中学生論語をつくること。

    論語風になるよう、比喩をつかったり、漢字・語順を意識する等、ポイントをまとめ取り組んでいます。

  • 5月12日 プラスチックの特性は?  ~1年生技術~

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    1年関係

    1年2組技術授業の様子。

    担当はK先生です。

    今日の学習は、プラスチックを種類ごとに分類し、その特性を知ること。

    分類したプラスチックから利用例も考えています。