堺市立原山台中学校
-
1学期末保護者懇談会 〜1日目〜
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
学校全般
感染予防策を講じ、本日より1学期末保護者懇談会を行っています。
短い1学期でしたが、しっかり振り返ることができました。
-
1年生保健体育 〜水泳〜
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
学校全般
1年生男子の体育授業の様子。
今日は「水泳」の学習です。
プールで泳ぐことはできませんが、動画を見て泳ぎのポイントをつかんでいます。
-
授業の様子 〜オープンスクール〜
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
学校全般
2年生数学、3年生国語、理科の授業の様子。
オープンスクールのため?、少し緊張しているようです。 -
オープンスクールのご案内
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
学校全般
受付けは昇降口です。
ご記名いただき、名札着用の上ご参観ください。 -
7月31日 本日オープンスクールを開催します
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
学校全般
本日からオープンスクールを実施いたします。
時間割をご参考にしていただき、ぜひご参観ください。
クリックしてください。
↓ ↓ ↓
オープンスクールのご案内
オープンスクール時の時間割 -
生徒会ランチミーティング 〜校長室にて〜
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
学校全般
今日は1学期最後のお弁当。
恒例の生徒会ランチミーティングを校長室で行いました。
校長先生からは、様々な質問。
・体育大会開催にあたり、どんなことに気をつければよいかな?
・文活をどんな方法でやれば、感染防止ができる?
・携帯型扇風機を校内で使うことに対してどう思う? 等々・・・
子どもたちの生の声が聴ける貴重な時間。
これからも子どもたちのアイデアを生かした教育活動を進めていきます。 -
道徳 〜3年生〜
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
学校全般
3年生道徳授業の様子。
1組:M先生「知らないよ」自主・自立
2組:E先生「時間を守る」節度・節制
3組:M先生「あの日生まれた命」生命の尊さ -
道徳 〜2年生〜
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
学校全般
2年生道徳授業の様子。
1組:I先生「雪に耐えて梅花麗し〜黒田博樹〜」 希望と勇気
2組:T先生「命が生まれるそのときに」 生命の尊さ
3組:F先生「友達はライバル」 友情 -
7月30日 道徳 〜1年生〜
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
学校全般
1限目は全学年道徳授業。
写真は1年生の様子です。
1組:O先生「一番高い値段の絵」 友情
2組:N先生「ヘレンと共に」希望と勇気 -
クラスマッチにむけて2 〜1年生〜
- 公開日
- 2020/07/29
- 更新日
- 2020/07/29
学校全般
各クラスの作戦会議は?