堺市立原山台中学校
-
教育実習生奮闘日記
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
学校全般
教育実習生のOです。
今日は3年生保健体育の授業でリレーを行いました。
あいにくの雨で体育館で行いましたが、生徒のみなさんが自ら動いて活動していたので、スムーズに授業を進めることができました。
次の授業は晴れることを祈って、みんなで気持ちよくグランドで走れるように支援したいと思います。 -
IRTを活用した堺市学力状況調査 〜1年生〜
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
1年関係
本日1年生が実施したIRTを活用した堺市学力状況調査。
国語、数学、質問と最後まで諦めず問題に取り組むことができました。
2年生は6/4(火)に実施します。 -
鉄と硫黄が結びつくと 〜2年生〜
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
2年関係
2年2組理科授業の様子。
担当はO先生です。
今日は、鉄と硫黄が結びついて別の物質が生じるか調べる実験を行っています。
鉄と硫黄からできた物質、その物質をある液体で熱したときのにおい確認し、考察していました。 -
水泳の授業にむけて 〜1年生〜
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
1年関係
来週から始まる水泳の授業。
今年度も原山公園プール(屋内)で実施します。
写真は1年2組保健体育授業の様子。
水泳授業の具体的な動きや行い方を確認しました。 -
ジーン先生と 〜2年生〜
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
2年関係
2年1組英語授業の様子。
今日はジーン先生との学習です。
担当のM先生や実習生の先生と関わりながら、実践的な英語を学んでいます。 -
植物の栽培 〜3年生〜
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
3年関係
3年2組技術授業の様子。
担当はK先生です。
前回から続く植物の栽培についての学習。
美味しいミニトマトに成長させるため、苗を1本に植え替える作業を行っています。 -
5月31日 教育実習生奮闘日記
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
学校全般
教育実習生のIです。
昨日(5/30)6限に体育館でレクレーション活動を行いました。
この活動は、生徒たちが主体的に内容やルール、チーム分けを行っています。
元々中の良いクラスでしたが、より一つになった時間になったと思います。 -
放課後の部活動
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
部活動関係
放課後の部活動野球部の様子。
-
放課後の部活動
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
部活動関係
放課後の部活動陸上競技部の様子。
-
放課後の部活動
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
部活動関係
グランドではサッカー部の様子。