堺市立原山台中学校
-
修学旅行にむけて 〜3年生〜
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
3年関係
放課後も修学旅行に向けての準備を進める3年生。
写真は夜レクリハーサルの様子。
楽しい修学旅行にするための主体的な活動です! -
修学旅行にむけて 〜3年生〜
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
3年関係
3年生6時間目の様子。
修学旅行のしおり完成!
係や行程を確認し、しおりに書き込みました! -
放課後の部活動 〜野球部〜
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
部活動関係
グランドコンディションが悪いため、雨天練習場で活動する野球部の様子。
安全に注意し、主体的に練習をを進めています! -
校外学習にむけて 〜1・2年生〜
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
学校全般
6月8日(水)実施、1・2年生合同校外学習。
本日しおりが完成しました。!
たてのつながりを大切にした校外学習。
創意工夫しながら進めていきます。 -
相手を尊重することを大切にしよう! 〜2年生〜
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
2年関係
2年生保健体育授業の様子。
今日は剣道、2時間目の学習です。
前時に続き、「基本動作」を身につけることが目標です。
武道は我が国固有の文化。
その伝統的な考え方を理解し、相手を尊重して練習ができるようにすることを重視して、学習を進めていきます。 -
3年生 技術科 ラディッシュの栽培【収穫】
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
学校全般
5月の初旬頃から始めていたラディッシュ栽培でしたが、和名で「二十日大根」と呼ばれる通り、あっという間に大きくなりました。ものによってはまだ小さいものもありますが、成長具合を確かめながら本日から収穫活動を始めていきます。お家できれいに洗って、サラダなどに調理して食べてください。葉っぱもきれいなものはサラダで食べられます。食べた感想お待ちしております!
-
デジタル教科書を使って 〜2年生〜
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
2年関係
2年1組英語授業の様子。
担当はI先生とM先生です。
学習者用デジタル教科書を使用し、単語の意味ややリーディングの確認。
また、振り返りシートを共有し、毎日の学習の積み重ねを行っています。 -
朝学活の様子 〜2年生〜
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
学校全般
2年生、朝学活の様子。
朝学習を終え、1時間目に使用するタブレットの準備等、学習準備を行う子どもたち。 -
朝学活の様子 〜1年生〜
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
学校全般
8時35分 1年生教室の様子。
落ち着いて朝学習に取り組んでいます。
毎日コツコツ取り組むことが、大きな力となるはずです。 -
5月31日 朝の登校
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
学校全般
お天気がすっきりしませんが、子どもたちは元気に登校してくれました。
8時25分にはほとんどの生徒が門をくぐっています。