自由研究全校発表会にむけて ~リハーサル~
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
学校全般
9月8日(月)実施の「自由研究全校発表会」。
本日の放課後、発表リハーサルを行いました。
発表者は、各クラスの代表者2名の計12名。(発表順は下記の通りです)
様々な分野の研究発表を行います。
また、原山ひかり小学校の6年生も参加し、一小一中のつながりを生かした取り組みとしても進めています。
保護者のみなさまもぜひお越しください。
【自由研究全校発表会】
日時:令和7年9月8日(月) 13:45~15:00
場所:本校体育館(気温の上昇が予想されます。水分補給等、暑さ対策をお願いします)
発表者(発表順)
① 1年1組 Aさん「山水は場所によって、違いはあるのか」
② 1年1組 Fさん「ジャンプ力をあげるためにはどうすればよいのだろう」
③ 1年2組 Uさん「校歌をボーカロイドに歌わせてみよう!」
④ 1年2組 Nさん「猫が柔軟に体を動かせる秘密とは」
⑤ 2年1組 Aさん「日焼け止めはどれが一番紫外線に強いのか」
⑥ 2年1組 Hさん「3秒ルール」
⑦ 2年2組 Kさん「セミはなぜ種類によって鳴き声が違うのか」
⑧ 2年2組 Sさん「48時間デジタルツールを禁止してみたら」
⑨ 3年1組 Kさん「お茶が持つ可能性」
⑩ 3年1組 Dさん「空に長い飛行機雲があったら次の日は天気は雨!は本当なのか」
⑪ 3年2組 Kさん「クビアカツヤカキリニについて正体を知る」
⑫ 3年2組 Yさん 「ヨーロッパかるた」
その他3年生2人によるコラボ発表も予定しています。