堺市立福泉南中学校
-
英語暗唱大会
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
その他の行事
本日、東文化会館において、堺市公立中学校英語暗唱大会が開催されました。本校からは3年生女子生徒が代表で参加いたしました。順番はちょうど真ん中あたりで、着席前に英語の先生からロビーで緊張をほぐすアドバイスをもらったりなどしているうちに、会場で開会を告げるベルが鳴り響きました。さて、いざ開幕、1番、2番・・・とスピーチが進み、順番が近づくにつれて緊張感が増していましたが、いざ本番で舞台に立った姿は実に堂々としていて、練習の成果を十分に発揮できた様子でした。保護者の方も応援に来て下さり、会場でスピーチを見せてもらったわたくしも、とても充実した時間を過ごさせてもらいました。本当にお疲れさまでした。
-
お日様が昇ると、まだまだ暑い9月第2週(9/12)
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
学校風景
+1
-
お日様が昇ると、まだまだ暑い9月第2週(9/12)
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
学校風景
+7
-
お日様が昇ると、まだまだ暑い9月第2週(9/12)
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
学校風景
+5
-
お日様が昇ると、まだまだ暑い9月第2週(9/12)
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
学校風景
+7
早朝には、かなり涼しくなってきましたが、登校時間帯にお日様が昇ると気温が上昇して長袖にはまだ暑い気候となっています。昨日は、3年生が第1回目の学力診断テスト、1・2年生は夏休み宿題テストの日でした。今日から各教科ごとに返却が始まります。自分自身の結果を、一過性のものではなく今後のステップにできる振り返りを行って欲しいと思います。
-
3年第1回学力診断テスト、1・2年夏休み宿題テスト
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
学校行事
+6
本日は、全学年がテストです。授業時間にはグループ学習で賑やかになる教室も、今日は静かに時間が流れます。真剣に取り組む気持ちが、結果に結びついて欲しいですね。みんな、全力を出し切って頑張れ!!
-
登校の様子(9/11)
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
学校風景
+7
本日早朝には雨が残っていましたが、登校時にはすっかり止んでホッと致しました。と、言いますのも本日は全学年テストの日です。3年は第1回目の学力診断テスト、1・2年生は宿題テストです。最後まで頑張って受けて下さいね。
-
9月10日(水) 登校の様子
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
学校風景
+1
-
授業風景(9/9)
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
1年
+6
1年生です。
-
授業風景(9/9)
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
2年
+4
2年生です。