堺市立福泉南中学校

  • 本日から三者懇談会です。よろしくお願いします。(7/11)

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    学校行事

    画像はありません

      本日から三者懇談会が始まります。期間は16日までになります。日程調整にご協力いただき、ありがとうございました。なお、校内では部活動などを行っている関係で生徒の安全確保が第一であること、また学校施設ということで十分に駐車スペースがございませんので、お車での来校はご遠慮願いますよう、よろしくお願いします。

  • 夏らしい空のもとで(7/11)

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    1年

  • 夏らしい空のもとで(7/11)

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    3年

  • 夏らしい空のもとで(7/11)

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    2年

     今日も、空には夏らしい大きな雲が広がって、日差しが照り付けます。生徒は夏休み直前の授業で、早速出された夏期休暇課題に取り組む姿も見られました。3年生は、いよいよ勝負の夏になりますね。自分の目標達成に向けて、努力していきましょう。

  • 今日から3者懇談会です(7/11)

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    学校風景

     本日午後から、3者懇談会です。保護者の皆様には、お忙しい中日程調整いただきありがとうございました。また担任の教員を通じて日ごろの様子や学習の進み具合をお話させていただく予定です。ご家庭でも気になることがございましたら、ご遠慮なくご相談いただければと思います。懇談最終日の16日まで、どうぞよろしくお願いします。朝の登校時間には、PTA役員の皆様に暑い中挨拶運動に参加していただき、とても活気ある登校風景になっています。毎日ありがとうございます。

  • 授業風景(7/10)

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    1年

     水泳の授業です。朝の天気予報では、午後が少し怪しいようでしたので心配でしたが、授業の間はまだ大丈夫でした。気持ちよく泳いでいる生徒の様子を見ていると、暑さが和らぎます。

  • 授業風景(7/10)

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    ふくなん学級

     国語の漢字にチャレンジしました。同じ音でも漢字ごとに使う場面が違って、意味を考えた時面白いと感じていたようです。難しい感じもありましたが、先生の説明にナットク!の表情でした~。また黒板には、英検2級の題材が並んでいました。今度英検2級に挑戦する生徒のレクチャーようとのことでした。とても頑張っているようなので、是非合格することを祈っています!

  • 授業風景(7/10)

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    1年

  • 授業風景(7/10)

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    3年

  • 授業風景(7/10)

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    2年