堺市立福泉南中学校
-
ICT教育推進中〜
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
3年
3年生社会では、PCを使ってお互いの意見を交換中。全員で意見共有できるので、お互いに気持ちが分かって良いようです。
-
ICT教育推進中〜
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
3年
3年生、PCでの授業です。
-
6時間目の様子です
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
3年
6時間目です。少し疲れが出て、集中も切れそうですが気持ちは一生懸命に授業を受けようと頑張っていました。
-
6時間目の様子です
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
2年
6時間目です。疲れたかな〜?
-
6時間目の様子です
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
2年
6時間目ですが、まだまだ元気な人もいて活気がありました。頑張ってるね〜。
-
陶芸家のようです
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
1年
美術では、土を捏ねて作品づくりです。固い粘土をコネコネしています。かなり力がいるようですね。どんな作品になるか、完成が楽しみです〜。
-
英語少人数教室前には・・・
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
学校風景
1年生英語の少人数教室前には、有名アスリートとその方の言葉の英訳が貼ってありました。身近なことから学ぶと、頭に残りやすいですね〜。
-
気持ち、少し涼しかった早朝(8/31)
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
1年
今朝は、昨日より気持ちいくばくか涼しく感じられました。日中もカンカン照りではないので、外での体育の授業も順調です。
写真:1年生朝学活風景 -
気持ち、少し涼しかった早朝(8/31)
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
3年
3年生の朝の風景です。
-
気持ち、少し涼しかった早朝(8/31)
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
2年
2年生の朝の風景です。