堺市立福泉南中学校
学校風景
-
5月中盤がスタート(5/12)
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
学校風景
+7
5月12日になり、中盤がスタートしました。GWもあっという間に過ぎ、次は体育大会や修学旅行・宿泊研修・校外学習に向けての取組みがハイピッチになってくる時期に入りました。少し肌寒いので、帰校が安定するまでは体調に気を付けましょう。
-
連休明けの登校風景(5/7)
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
学校風景
+4
GWが終わりました。今日から本格的に始動です。5月末から体育大会をはじめ、修学旅行や宿泊学習、茶の湯体験など行事が盛り沢山になります。体調に気を付けて、本番を迎えられる準備をしていきましょう。
-
連休明けの登校風景(5/7)
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
学校風景
+4
男子生徒で、登校中急に足が痛くなった友達を背負って登校してくれた人がいました。ほんとに優しいですね~。
-
雨が上がって、お日様が顔を出しました
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
学校風景
+7
登校時は雨でしたが、午後になるとお日様が顔を出しています。参観日なので、お天気が回復して安心しました。
-
登校風景(5/2)
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
学校風景
+5
-
曇り空の割には気温はさほど低くあらず・・・(5/1)
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
学校風景
+7
連休前の登校風景です。明日、参観とPTA総会があり、それが終わると4連休に入ります。今日は曇っている割には気温が低くなく、過ごしやすい気候です。気温が少しずつ上がってきて、新緑眩しい季節になってきました。
-
曇り空の割には気温はさほど低くあらず・・・(5/1)
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
学校風景
+7
-
曇り空の割には気温はさほど低くあらず・・・(5/1)
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
学校風景
+7
-
アクティブなお昼休み
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
学校風景
+2
昼休み、2年生男子がサッカーをしていました。声も良く出て、活発な動きです。
-
人には愛を、キュウリには水を~!
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
学校風景
+2
お昼休みに、技術の実習で植えたキュウリに水を上げてくれている生徒を発見!、シャッターを押した次第です。さて、愛情も注いだキュウリはどのぐらい大きくなるかが楽しみです。