堺市立福泉南中学校
学校行事
-
参観の様子(5/2)
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
学校行事
+7
5月2日㈮の参観の様子です。たくさんの保護者の皆さんにご来校いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
-
参観の様子(5/2)
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
学校行事
+5
参観前の生徒の様子です。昼食後、各場所で清掃にあたってくれました。
-
学年懇談会を実施しました。
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
学校行事
各学年で、学年懇談会を実施しました。
2年生は宿泊合宿説明会、3年生は修学旅行説明会も兼ねて実施しました。
たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
-
PTA総会の準備を行ってくれました
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
学校行事
+3
本日放課後、陸上部・卓球部・音楽部のメンバーで、明日のPTA総会に向けての準備を行ってくれました。テキパキさんで、体育館まで見に行ったときには、すでにシートが敷き終わって椅子も並べられ、机が出されていたところでした。お手伝いしてくれた部活動のメンバーの皆さん、お疲れさまでした。これで無事、明日に向けて準備できます。ありがとう!
-
4月28日 全校集会
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
学校行事
本日6時間目に全校集会を行いました。生徒会の司会によりスタート、校長先生のお話のあと、生徒指導主事の先生からGWの過ごし方を話してもらいました。明日のお休みの後、中日の3日ののち、また4連休になります。日ごろスマホを多くさわっている人には、この期間を有意義に過ごし、また元気にいろいろな話を聞かせてくれることを楽しみにしています。
-
避難訓練(4限・地震想定)
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
学校行事
+7
本日4時間目に、地震想定の避難訓練を行いました。素早く非難するよう各学年で校舎の違う出口から一斉に退避し、集合を完了しました。集合の後には集団下校を措定して、各地区ごとに集まり、担当した先生より人数確認点呼を行いました。実際には訓練のようなことが起こらないことが理想ですが、スムーズに避難するには日頃から備えを怠らないことが大切であると痛感しました。
-
令和7年度 前期認証式
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
学校行事
4月14日(月)本日6時間目に、生徒会役員と各専門委員の認証式を行いました。代表者が前に出て、認証状を受け取りました。生徒会役員と各専門委員を中心に、よりよい福泉南中学校を生徒の皆さん全員で作り上げていきましょう! -
部活動見学の様子
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
学校行事
+3
-
1年生 部活動紹介
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
学校行事
4月10日(木)本日6時間目に部活動紹介を実施しました。各部活動のキャプテンから紹介があり、その後、紹介冊子の配布や仮入部についての説明がありました。
これから部活動見学も実施するので、いろいろな部活動を見学しましょう! -
令和7年度スタート!~着任式・始業式・対面式~
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
学校行事
+7
今日から令和7年度が始まりました。新1年生も含め、総勢276名でのスタートです。お天気も上々、生徒の雰囲気も明るく、新年度に相応しい気候の中で無事スタートいたしました。2・3年生のクラス発表行ったのち、体育館へ移動し、他校からの異動や新任の先生方の紹介の後、始業式そして対面式と進み、学校全体の先生たちと各学年の教員団を紹介しました。今年度1年間、「○○できる」をめざして、周囲に感謝しながらそれぞれの学年の針を進めて欲しいと思います。