堺市立野田中学校
令和7年の重点取組は「のだおんせん」です。
誰もが自らを成長させ、多様性が認められ、一人ひとりが大切にされる学校をめざします
図書館だより
-
5/1 こどもの読書週間
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
図書館だより
4月23日から5月12日の期間は、こどもの読書週間です。毎年、図書委員さんが周知のポスターを作成してくれます。
今年の合言葉は「ヒラケホン」です。本を開くことで、新しい出会いがあるかもしれませんね。この機会に、1冊でも良いので、本を読んでほしいです。
-
3/11 蔵書点検
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
図書館だより
現在、図書館では蔵書点検をしています。本日の放課後、2年図書委員4名が協力してくれました。ありがとうございます。
-
2/12 図書館から
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
図書館だより
本日昼休みの図書館の様子です。
現在、バレンタインに向けた展示や、3年生の卒業をお祝いする展示などがされています。3年生も、卒業までに一度訪問してみてください。 -
12/12 昼休みの様子(図書館)
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
図書館だより
今日の図書館の様子です。
それぞれ、本との対話を楽しんでいます。 -
12/9 図書館の様子
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
図書館だより
図書委員の人がポスターを張り出すために作業をしています。いつも、素敵な掲示をありがとうございます。
-
12/4 図書館の様子(2)
- 公開日
- 2024/12/04
- 更新日
- 2024/12/04
図書館だより
クリスマスに関して選書された書籍なども展示されています。
-
12/4 図書館の様子
- 公開日
- 2024/12/04
- 更新日
- 2024/12/04
図書館だより
学校図書館は、クリスマスに向けての装いです。図書委員さんが中心になって、素敵な雰囲気をつくってくれています。
ぜひ、生徒の皆さんにも訪れてほしいです。 -
10/31 昼休みの図書館
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
図書館だより
10月の末と言えば・・・そう、ハロウィンです。
素敵な飾りつけで、読書意欲が高まりそうです。残念ながら今日が最終日でしたが、日々、自分の一冊に出会うため、図書館を活用してほしいです。 -
9/2 図書館の様子
- 公開日
- 2024/09/02
- 更新日
- 2024/09/02
図書館だより
本日の図書館の様子です。
外は暑いので、一冊、良い本を見つけて涼しいところで集中して読んでほしいです。 -
4/18 図書館の前
- 公開日
- 2024/04/18
- 更新日
- 2024/04/18
図書館だより
学校図書館の前には、子ども読書週間の案内ポスター(生徒作成)が張られています。朝の読書が始まったこともありますが、本を読む習慣を身につけて、探求心を鍛えてほしいと思います。好きな本に出合うことができると、読書への関心も深まると思いますよ。