堺市立野田中学校
令和7年の重点取組は「のだおんせん」です。
誰もが自らを成長させ、多様性が認められ、一人ひとりが大切にされる学校をめざします
3年生
-
5/15 3年4組 家庭科
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/15
3年生
子どもと家族・社会の関わりについて学習しています。世界には健やかに成長できていない子どもがいることを知り,子どもを支える法律・条約を学びました。
-
5/13 3年生 学習の様子
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
3年生
体育の授業です。体育大会に向けて演技の練習をしています。やはり3年生だけあって、この短い間にすごくよくなっています。本番が楽しみですね。
-
5/12 3年生 学習の様子
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
3年生
3年生の英語です。今は、習熟度別の少人数授業で行っています。
それぞれ、課題に取り組む、また、今後取り組んでいく課題についての説明を聞くところでした。
しっかりと自身の英語の力を伸ばし、できることを増やしてほしいと思います。
-
5/9 3年生 総合の様子
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
3年生
3年生の総合の時間です。3年生は、修学旅行に向けて平和について映像を使って学んでいます。平和の尊さについて学んでほしいです。そして、現地でしっかりと自分ごとになればよいと思っています。
-
5/9 3年生 体育大会学年練習
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
3年生
今日は,団体演技 ソーラン節の練習をしました。
4クラスそろっての練習は,今日が1回めです。
入退場や声出しのしかた・タイミング,隊形移動の練習をしました。
これから,細かい動きを仕上げていきます。残り2週間がんばりましょう。
+7
-
5/8 3年生 学年練習
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
3年生
3年生は、6時間めに学年練習を行いました。他の学年と同じく、学年種目の練習に取り組んでいました。
3年生は、スピードもパワーもあるので迫力満点ですね。まだ練習ですので、ケガなどしないようにしてほしいです。
+1
-
5/8 3年生 学習の様子
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
3年生
美術の授業です。自身をモチーフに絵を描いています。それぞれ、しっかりと画像などを見ながらデッサンしており、中にはオリジナリティ豊かなものもありました。何もないところから何かを作り出す素晴らしさに気付ける授業でした。
-
5/8 3年4組 美術
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
3年生
今日も自画像を描いています。友達同士でアドバイスをし合いながら,楽しく描いています。
+2
-
5/8 3年4組 英語
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
3年生
来週から,習熟度別の少人数授業がはじまります。
今日は,ウォーミングアップ期間の振り返りをしました。
-
5/2 3年生 学習の様子(2)
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
3年生
国語の授業です。
この時は、リスニングしながら、その話の中の「良いと思うポイント」「課題があると思うポイント」を探していました。なぜ、その部分が「よい」「課題がある」と思うのか、根拠も探しながら聞いたり読んだりしてほしいです。