DSC_8911.JPG

堺市立野田中学校

11月の天体観測      その4

公開日
2023/11/16
更新日
2023/11/03

各教科より

 11/18(土)しし座流星群の活動が極大となります、極大時刻は14時頃と予想されているので、18日の明け方が一番の見頃となります。月明かりの影響も少なく好条件ですが、1時間当たり5個程度と低調なので、秋の星座や「明けの明星」金星を見るついでに流れ星が1個でも見られたらラッキーくらいのつもりで観察しましょう。母天体はテンペル・タットル彗星の残していった塵です。