堺市立泉ヶ丘東中学校

時を守り 場を清め 礼を正す

  • 9/4(木)1年生授業の様子

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    1年生

    1年生の午後の授業の様子です。非常に落ち着いて学習に取り組んでいます。

    宿題テストが終わったばかりですが、次に中間テストが待っていますので、頑張っていきましょう。

  • 9月4日(木)給食時間の様子2

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    中学校給食

    • 上手に盛り付けている様子
    • 空っぽの小食缶
    • ゴーヤチップスのレシピ

    上手に盛り付けている様子

    空っぽの小食缶

    ゴーヤチップスのレシピ

    今日の給食には,ゴーヤチップスが登場しました。

    東中にはゴーヤチップスが大好物な生徒がたくさんいたようで,おかわりじゃんけんをしていたクラスもありました。

    空っぽの食缶がたくさん配膳室に返却されていて,おいしく食べてくれたんだなとうれしい気持ちになりました。

    ゴーヤは油で揚げることで苦みがやわらぐので,苦みが苦手な人でも食べやすかったようですね。


    ゴーヤチップスのレシピは今月の食育だよりに掲載し配布しています。(1人分の分量で載せているので,必要な人数分に増やして計算してみてください)

    今後もいろいろな給食レシピを掲載していく予定なので,レシピを知りたい料理があれば栄養教諭まで話しかけてくださいね♪

  • 9月4日(木)給食時間の様子1

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    中学校給食

    昼食時間に,食育の動画配信を行いました。

    今月のテーマは,『バランスよく食べよう!』でした。


    主食・主菜・副菜をそろえることで,自然と栄養バランスがよくなります。

    毎日給食を食べながら,1食にどれくらいの量を食べればいいかを自然と身につけ,毎日の生活にいかすことができるといいですね。

  • 9/4(木)本日の給食

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    中学校給食

    きょうも美味しくいただきましょう。

  • 9/4(木)朝の登校の様子

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校情報

    おはようございます。


    昨日までの予報では、今朝からしっかりとした雨が降るとの予報だったのですが、なかなか予報通りにはいかない朝を迎えました。気温はさほど高くはない状況ですが今後の台風の影響なのか湿度は高い状況での登校となりました。

    そんな状況の中ですが、生徒の皆さんは時間を気にしながら毎朝恒例3分前の「鳴るぞ~」の声に反応して門を通り抜けています。これからも声かけを通して、生徒の皆さんに時間を意識した行動を身に着けていって欲しいです。


    今日も1日頑張ります!


    【今日の予定】

    木1~5・火4


    【明日の予定】

    金1~5・学

  • 大雨警報や暴風警報等発令時の措置について

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校情報

    画像はありません

    台風第15号が5日日中に大阪府に最接近する予報が出ています。

    それに伴いまして、現在、4日夜のはじめ頃から5日夕方にかけてを対象に、大雨の早期注意情報(警報級の可能性)が発表されています。

    5日にかけて、台風第15号の影響で大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴って激しい雨の降る所がある見込みです。雨雲が予想より発達したり停滞した場合、大雨注意報や大雨警報(浸水害、土砂災害)を発表する可能性があります。

    今後の情報に注意し、年度当初にお知らせしています「非常変災時の登校について」を確認し、対応いただきますようお願いします。


    250418 非常変災時の登下校について

  • 【1年生】体育大会のエントリー

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    1年生

     合唱コンクールや体育大会など行事の多い2学期が始まりました。

     早速今日は、各クラスで体育大会のエントリーでした。

     男子と女子それぞれ分かれて出場種目を決めました。


     3人ぐらいに出場種目を聞いてみると、なぜかみんな「綱引き」でした。

     綱引きは、3学年混ざった団対抗のトーナメント方式で戦うということもあり、去年の体育大会では、大盛り上がりしました。 

     今年も、みんな積極的にエントリーしてくれたので大盛り上がり間違いなし!

     各クラス優勝をめざしてがんばってください!

  • 9/3(水)本日の給食

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    中学校給食

    きょうも美味しくいただきましょう。

  • 9/3(水)朝の登校の様子

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    学校情報

    おはようございます。


    週の半ば、水曜日の朝を迎えました。今日も朝から相変わらずの暑さで、明日の予報では傘マークが付いていましたが、どうなるものかと思っています。


    そんな中、生徒会執行部の皆さんが「おはようございます」と元気に挨拶運動を行ってくれています。ありがとうございます。


    今日も朝の登校の状態は、とてもいい状態をキープしてくれています。このままの状態を継続していきたいたです。


    今日も1日頑張ります!


    【今日の予定】

    水1~5・総合


    【明日の予定】

    木1~5・火4

  • 9/2(火)東中さんぽ

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校情報

    東中をさんぽしていると・・・

    中庭に、しっかりと花を咲かせ、ヒマワリは背が高くしっかり成長しています。

    夏休み前には芽が出始めたくらいでした。こんな暑い中でも立派に育ってくれています。

    東中のみなさんも中庭の花のように立派に育っていきます。