堺市立平井中学校メニュー

堺市立平井中学校

令和7年度重点目標「支えあい・ 学びあい・ 信頼しあう学校」

<こどもたちに大切にしてほしいこと>
〇他者と認め合い困っている人に寄り添うこと
〇授業にしっかりと取り組むこと         
〇将来に希望を持って着実に努力すること   

  • 美術部:創造力が光る快挙!部展大賞を受賞

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    部活動



    8月21日(木)から24日(日)までの間、堺市立東文化会館にて開催されました第41回堺市中学校美術部作品展「部展」にて、本校3年生の作品が、出展作品中最も優れた作品に贈られる「部展大賞」(※写真上)と作品づくりにかける努力とその技術が評価された「部展賞」を受賞することができました。

    おめでとうございます!

    なお、部展大賞に選ばれた本校3年生の作品は、今年度のパンフレットの表紙および来年度の部展ポスターに使用される予定です。






  • 陸上部:猛暑の中でも集中力キープ!

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    部活動

    25日(月)、午後のグラウンドは厳しい暑さとなっていました。


    本日、他のグランドで活動する部活動がお休みのため、陸上部はグラウンドを専有し練習することができました。広々としたグラウンドには、陸上部のかけ声と力強い足音だけが響きわたっていました。

    こまめな水分補給と休憩を取りながら、安全第一での練習に取り組んでいます。この努力が、次の大会や記録会での部員一人ひとりの記録更新につながることを期待しています!

  • 25日(月)下校の様子

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    学校

    25日(月)、下校の様子です。


    今週は、26日(火)午前中授業、27日(水)5時間授業【給食あり】、28日(木)【給食あり】・29日(金)6時間授業【給食あり】
    の予定になっています。





  • 2学期が始まりました!

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    3年生

    25日(月)、始業式後、各クラスでは学活が行われました。


    写真は、上から順に1組、2組、5組の様子です。


  • 2学期始業式を挙行しました!

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    学校

    25日(月)午前8時55分より、2学期始業式を挙行しました。熱中症予防のため、参集形式ではなく、TV放送形式で実施しました。

    各先生からお話があったように、明日26日(火)より授業が始まります。


    「授業開始前に席に着いて準備を整えること」、「先生やクラスメイトの話を集中して聞くこと」、「積極的に話し合いに参加したり課題を見つけたりすること」などに留意して授業にのぞみましょう!






  • Congratulations! ~柔道部~

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    部活動

     25日(月)、始業式前に伝達表彰が行われました。柔道部(ドリーム事業)は、個人の部で入賞することができました。


    堺市ドリーム事業は、所属中学校に入部を希望するクラブ活動がない場合、その種目の拠点となる他校のクラブに入部できるというシステムです!



  • Congratulations! ~剣道部~

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    部活動

    25日(月)、始業式前に伝達表彰が行われました。


    剣道部は、3年生の節目の大会となる堺市総合体育大会:女子団体の部で3位に入賞することができました。



  • Congratulations! ~硬式テニス部~

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    部活動

     25日(月)、始業式前に伝達表彰が行われました。


    硬式テニス部は、3年生の節目の大会となる堺市総合体育大会:団体の部で優勝することができました🎾



  • Congratulations! ~ダンス部~

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    部活動

    25日(月)、始業式前に伝達表彰が行われました。

    ダンス部は、第13回全日本小中学生ダンスコンクール西日本大会(於・賛神戸文化ホール)の中学生部門に2チームが参加し、銅賞を受賞することができました!




  • Congratulations! ~女子バレーボール部~

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    部活動

    25日(月)、始業式前に伝達表彰が行われました。


    女子バレーボール部の皆さんは、泉北地区大会秋季大会で第3位の成績をおさめ、大阪府総合体育大会への進出を決めることができました。


  • 男子バスケットボール部:頂点へ向けて力強く前進🏀初戦突破

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    部活動

    24日(日)、男子バスケットボール部は、堺市総合体育大会の初戦(於・原池公園体育館)を突破しました。


    夏休みの練習の成果が随所に表れ、粘り強いディフェンスとスピード感あるオフェンスで優位に試合を進めることができました。試合には、多くの選手たちが出場し、それぞれが持ち味を発揮していました。


    観覧席からの保護者の皆さまの拍手や歓声がベンチやコートにいる選手たちにも届き、大きな励みとなりました。ご声援、心より感謝申し上げます。

    この勝利を糧に、次戦も全力で臨んでまいります!引き続き、応援よろしくお願いいたします。



  • 女子バスケットボール部:夏の努力が光った一戦🏀堺市総体の初戦に挑む!

    公開日
    2025/08/24
    更新日
    2025/08/24

    部活動

    24日(日)、女子バスケットボール部が、堺市総合体育大会の初戦(対戦校:利晶学園大阪立命館中学校さん、於・原池公園体育館)に臨みました。


    ゲームでは、対戦校の勢いに押される場面も見られましたが、部員たちは、夏休みに積み重ねてきた練習の成果を発揮し、粘り強いディフェンスと確実なシュートで得点を重ねることができました。


    保護者の皆さま、お忙しい中での温かいご声援、本当にありがとうございました。今後ともご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。

  • ソフトテニス部:夏休みの最終練習🌻しめくくりにふさわしい声と笑顔

    公開日
    2025/08/24
    更新日
    2025/08/24

    部活動

    24日(日)、2学期の開始を翌日に控えたこの日、ソフトテニス部は、夏休み最後の練習を行いました。


    朝からサウス・コートでは、元気な声とボールの音が響き渡っていました。部員たちは、元気よく声を出しながら、ラリーやサーブ練習に取り組み、汗を流していました。


    夏の努力が秋の成果に確実につながるような練習の様子でした。


  • 硬式テニス部:2学期直前🎾中庭に響く元気な声

    公開日
    2025/08/24
    更新日
    2025/08/24

    部活動

    24日(日)、夏休みの終わりが近づく中、硬式テニス部の部員たちは、2学期開始前日の今日も元気にラケットを握りました。


    中庭コートでは、「ナイスショット!」、「もう一本!」といった2年生部員の声が響き渡り、活気に満ちた雰囲気の中で練習が行われました。


    明日からの新学期、テニス部のさらなる成長が楽しみです!

  • 剣道部:熱戦続く堺市総体!健闘

    公開日
    2025/08/24
    更新日
    2025/08/24

    部活動

    23日(土)、堺市総合体育大会:剣道の部が金岡公園体育館にて行われました。


    午前中に行われた個人戦では、各選手が集中力を発揮し、鋭い面打ちや粘り強い攻めが見られました。午後の団体戦では、チーム一丸となって挑み、お互いに声をかけ合いながら試合にのぞむ姿勢が印象的でした。


    表彰式では、入賞者に他校の生徒や保護者からも温かい拍手が送られ、学校の垣根を越えた剣道を通じた交流の場となりました。

  • 野球部:挑戦の第一歩

    公開日
    2025/08/23
    更新日
    2025/08/23

    部活動

    24日(土)、野球部は、泉北地区秋季大会大会1回戦(対戦校:月州中学校さん)に臨みました。


    レギュラーメンバーに加わった選手を含む新メンバーでの初陣でした。選手たちは、やや緊張の様子でグラウンドに立ちましたが、試合が始まると、すぐに動きが良くなりました。試合では、確実な守備やタイムリーヒットで練習の成果を発揮することができました。


    特に終盤の緊迫した試合展開では、選手一人ひとりが自身の役割を意識した守備と打撃のパフォーマンスを披露することができました。


    保護者の皆さまには、2時間を超える接戦の試合に挑んだ選手たちに熱心な応援をいただき、ありがとうございました。今後とも、野球部への温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。





  • 野球部:新メンバーで臨む!地区大会初戦

    公開日
    2025/08/23
    更新日
    2025/08/23

    部活動

    24日(土)、泉北地区秋季大会大会1回戦(対戦校:月州中学校さん)の様子です。


  • 3年生:堺市立堺高等学校「9月20日(土)学校説明会」 〜進路選択〜

    公開日
    2025/08/22
    更新日
    2025/08/22

    進路関係

    堺市立堺高等学校では、9月20日(土)午後2時より、学校説明会が行われます。

    当日は、全体説明、学科ごとの説明、クラブ見学や個別相談などが予定されているようです。


    なお、参加申込みは、堺高校HPにて8月25日(月)午前9時から始まります。興味のある人は、ぜひ、参加を検討してみましょう! 

     

    🏫堺市立堺高校は、100年以上の歴史と伝統のある学校で、堺市立工業高校、堺市立商業高校、堺立第二工業高校、堺市立第二商業高校が統合し、平成20年に開校しました。

    堺市堺区に所在する堺市立の唯一の高校で、最寄り駅は南海高野線 百舌鳥八幡駅または三国ヶ丘駅、JR阪和線 三国ケ丘駅です。交通の便がたいへん良いです。


    現在、全日制には、建築インテリア創造科、機械材料創造科、マネジメント創造科、サイエンス創造科の4学科が設置されている複合型専門科高校で、平井中学校からもほぼ毎年、進学生徒がいます。


    堺高校HP

  • ソフトボール部:守備力向上練習!

    公開日
    2025/08/22
    更新日
    2025/08/24

    部活動

    22日(金)の練習の様子です。練習では、各ポジションについての守備練習が行われました。


    部員たちは、「ナイスプレー!」、「もっと後ろ!」などとお互いに声をかけ合いながら、ボールを追っていました。


  • 野球部:地区大会前日練習!

    公開日
    2025/08/22
    更新日
    2025/08/22

    部活動

    22日(金)、泉北地区秋季大会を明日にひかえ、最終の練習が行われました。


    部員たちは、打撃フォームの確認をしたり、守備連携の流れをチェックしたりしていました。


    なお、明日の1回戦(対戦校:月州中学校さん)は、本校グラウンドにて午前8時30分プレイボール予定です!