-
2年生3組の配膳の様子 ~dessert~
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
2年生
2日(木)、献立に、「フルーツコンポート」というデザートが入っていました🍑
フルーツコンポートには、黄桃、パイン、ナタデココが入っており、オレンジジュースで爽やかに仕上げた一品でした🍍
さらに、食物繊維が豊富な寒天も入っており、腸内環境を整える効果も期待できそうです!
+2
-
2年生1組の喫食の様子 ~極上の一杯~
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
2年生
2日(木)、汁物は、「コーンと卵の中華スープ」でした。
具材として 豚肉、クリームコーン、卵、たまねぎ、にんじん、パセリがたっぷり入っており、優しく深みのある味わいでした。
卵のふんわり感とコーンの甘みが絶妙に調和したうま味いっぱいのスープでした。
+2
-
2年生5組の配膳室の様子
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
2年生
2日(木)、配膳室の様子です。
チームワークよく、一人ひとりが責任をもって役割を果たしてくれていました。
+3
-
2年生6組の配膳室の様子
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
2年生
2日(木)、配膳室の様子です。
一人で重たい食感や食器かごを運搬してくれる生徒の姿が見られました。ご苦労さまです!
+3
-
2年生4組の配膳室の様子
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
2年生
2日(木)、配膳室の様子です。
この日は、パン食の日でした。
+3
-
2年生5組の授業(国語)の様子
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
2年生
2日(木)、2年生5組の3時間目は、担任の先生による国語の授業でした。
-
2年生1組の授業(社会)の様子
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
2年生
2日(木)、2年生1組の3時間目は、社会の授業でした。
動画資料を視聴して、北海道の地理的特徴について考えていました。
-
2年生1・2組の授業(保健体育)の様子
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
2年生
2日(木)、2年生1・2組の1時間目は、保健体育の授業でした。
女子生徒は、ゲーム形式の練習を通して、ベースボール型スポーツのルールについて学んでいました。
+6
-
2年生1組の授業(社会)の様子
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
2年生
1日(水)、2年生1組の3時間目は、社会の授業でした。
-
2年生6組の授業(英語)の様子
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
2年生
30日(火)、2年生6組の2時間目は、英語の授業でした。
-
2年生1組の授業(国語)の様子
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
2年生
30日(火)、2年生1組の2時間目は、国語の授業でした。
-
2年生:3rd学年練習2 〜42期生!全員が主役~
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
2年生
22日(月)、秋の訪れを感じさせる気象状況中で、2年生は、2時間目にグラウンドで体育大会に向けて、3回目の学年練習を行いました。
練習の後半は、学年種目のリハーサルマッチでした。
当日は、名勝負が見れそうです!
+7
-
2年生:3rd学年練習1 〜体育大会に向けて〜
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
2年生
+7
22日(月)、秋の訪れを感じさせる気象状況中で、2年生は、2時間目にグラウンドで体育大会に向けて、3回目の学年練習を行いました。
-
2年生:配膳室の様子
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
2年生
18日(木)、配膳室の様子です。
本日は、お楽しみのゼリーが献立に入っていました!
+7
-
2年生1組の配膳室の様子
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
2年生
17日(水)、配膳室の様子です。
いつも明るく、元気に運搬をしてくれています。
+3
-
2年生6組の配膳室の様子
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
2年生
17日(水)、配膳室の様子です。
日々、係り生徒どうしで食器や食缶を協力して運搬することで、クラスのチームワークが育まれています。
+4
-
2年生3組の配膳室の様子
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
2年生
17日(水)、配膳室の様子です。
2年生4組の係り生徒は、配膳室から最も遠い場所に位置する自教室まで毎日運搬してくれています。ありがとうございます!
+2
-
2年生5組の授業(理科)の様子
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
2年生
17日(水)、2年生5組の2時間目は、理科の授業でした。
さまざまな生物と比較して、ヒトの体のつくりにはどのような特徴があるのかについて調べていました。
+2
-
2年生6組の授業(美術)の様子
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
2年生
17日(水)、2年生6組の2時間目は、美術の授業でした。
生徒たちは、落ち着いた様子で課題に取り組んでいました。仕上がりが楽しみな作品ばかりでした!
+3
-
2年生:食器・食缶の運搬の様子
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
2年生
2年生4・5・6組の係り生徒は、日々、100段以上の階段を上って、4階の自教室まで運搬をしてくれています。
ありがとうございます。
+6