-
2年生1組:配膳室前の様子
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
2年生
チームワークよく、一人ひとりが責任をもって役割を果たしてくれています。
-
2年生6組:配膳室前の様子
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
2年生
6組の係り生徒は、4階の自教室まで運搬してくれています。ありがとうございます。
+1
-
2年生4組:配膳室前の様子
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
2年生
4組の係り生徒は、配膳室からもっとも遠い場所に位置する、4階の自教室まで運搬してくれています。
3日(水)の汁物は、具沢山なハヤシライスのルーが入っており、食缶はいつもより重く、係り生徒は慎重に運んでいました。
+1
-
2年生6組の授業(美術)の様子
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
2年生
3日(水)、2年生6組の2時間目は、美術の授業でした。
生徒たちは、集中して課題制作に取り組んでいました。
-
2年生3組の配膳の様子
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
2年生
準備や配膳の活動を通して、協力し合うことやチームワークの大切さについて学んでいます
-
2年生5組:配膳室前の様子
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
2年生
9月1日(月)、配膳室への1番乗りは、5組係り生徒でした。
+4
-
2年生2組:配膳の様子
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
2年生
給食時間では、喫食開始時と終了時のあいさつが大切にされています。
食材を育ててくれた方や給食センターで調理をしてくれた方への感謝の思いを日々深めています。
-
2年生5組:喫食の様子
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
2年生
29日(金)、給食に、季節感あふれる「はもの梅ソース」が初登場しました。さっぱりとした梅の風味が、はもの旨味を引き立てていました。
カルシウムやたんぱく質が摂れる、栄養満点の一品でした。
+1
-
2年生6組:配膳の様子
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
2年生
29日(金)、和の食材を活かした献立でした。
はもは、高たんぱく・低脂肪で、成長期の中学生の体づくりに合った食材です。豚汁には、食物繊維が豊富な根菜やこんにゃくがたくさん入っていました。
生徒たちは、あいさつの後、笑顔で喫食を始めていました!
+2
-
2年生6組:配膳室前の様子
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
2年生
担任の先生を先導に、準備や配膳がいつもスムーズな6組チームの出発です。
+1
-
2年生4組:配膳室前の様子
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
2年生
4組の係り生徒は、配膳室からもっとも遠い場所に位置する、4階の自教室まで運搬してくれています。
ありがとうございます!
+2
-
2年生5・6組の授業(保健体育)の様子
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
2年生
29日(木)、2年生5・6組の2時間目は、保健体育の授業でした。
男子生徒は、体育館でバスケットボールの学習中で、個別のシュート練習をしていました🏀
+1
-
2年生3組の配膳の様子
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
2年生
28日(木)、2学期に入って2回目の給食でした。
給食の時間が、学校生活の楽しみのひとつになっているようです。
-
2年生2組の配膳の様子
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
2年生
28日(木)、献立は、コッペパンとガーリックチキンポテト、フェイジョアーダ、ベジタブルスープでした。
さまざまな食材がバランスよく使われており、栄養面でも秀逸の献立でした!
+1
-
2年生6組の喫食の様子
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
2年生
28日(木)、献立に海外の風を感じるフェイジョアーダが登場しました。
豚肉やウィンナー、白いんげん豆がたっぷり入っており、食べやすく調理されていました。
+1
-
2年生:配膳室前廊下の様子
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
2年生
2年生の係り生徒は、毎日、軽くはない食器や食缶を3階または4階の自教室まで運搬してくれています。
ありがとうございます!
+3
-
2年生3組の喫食の様子
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
2年生
本日の献立の1つ、コールスローサラダには、ハム、キャベツ、にんじんに加え、コーンがたっぷり入っており、ビタミンCや食物繊維が豊富な一品でした。
マヨネーズ風ドレッシングもアレルゲンフリーでした。
+1
-
2年生1組の喫食の様子
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
2年生
27日(水)、2学期最初の給食実施日でした。
生徒たちは、クラスメイトとの会話しながら食べていました。
-
2年生6組の授業(美術)の様子
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
2年生
27日(水)、2年生6組の2時間目は、美術の授業でした。
生徒は、集中して課題制作に取り組んでいました。
+2
-
2年生:ドッジボールで団結力アップ
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
2年生
今月14日(月)、2年生は、クラスマッチを原池公園体育館にて行いました。 前半の競技種目は、ドッジボールでした。
体育館の中は熱気に包まれ、試合はどれも接戦でした。ボールを素早くかわす動きや鋭い一投に応援席からは歓声が上がっていました。
ゲームを通して、クラスの団結力がより高まったようです。
+7