-
男子バスケットボ部:新人戦で見せた新チームの挑戦🏀
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
部活動
27日(土)、本校を会場にCブロックの新人戦が行われました。
1・2年生のみで構成されたチームは、初めての公式戦に、全力でゲームに挑みました。ゲームでは、選手一人ひとりの技術や連携プレーの判断が試される場面が見かけられました。
実戦形式でのゲーム通じて、チームとしての結束力が一段と高まり、今後の活躍が期待されます。
+6
-
サッカー部:実戦を通じて飛躍する!新チーム⚽
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
部活動
27日(土)、サッカー部の新チームは、泉ヶ丘東中学校を本校にお招きし、練習試合に挑みました。
1・2年生のみで構成されたチームは、実戦経験がまだまだ少ないですが、全力でボールを追いかけていました。。
新チームとしての課題と可能性が見えた、実りある1日となりました。
+7
-
陸上競技部 堺市総体2日目
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/23
部活動
堺市総体2日目の様子です。最後の一歩、一本まであきらめず頑張りました。3年生は一部試合が残っている部員はいますが、多くの部員が引退を迎えました。3年生の保護者のみなさま、これまでたくさんのサポート、応援ありがとうございました。
+6
-
陸上競技部 堺市総体1日目
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/23
部活動
堺市総体1日目の様子です。
+6
-
陸上部:新キャプテンを中心にチームづくり始動
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
部活動
22日(月)、週末の堺市総合体育大会後、3年生の引退翌日、陸上部では、新体制による最初のミーティングが行われました。
1・2年生のメンバーが集まり、これからの活動方針や目標について話し合った後、新たに選出されたキャプテンと副キャプテンがあいさつを行いました。他の部員たちは真剣な表情であいさつを聞いていました。
チームとしての団結力を高める第一歩となる、意義ある時間となりました!
+1
-
ソフトテニス部:1・2年生で挑む新たなチームづくり
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
部活動
22日(月)、さわやかな秋空の下で、ソフトテニス部の練習が行われました。
3年生の引退を受け、1・2年生を中心とした新体制での活動が始まっています。ペアごとのラリー練習やサーブ練習を通して、チームとしてのまとまりが少しずつ生まれているようです。
+7
-
ソフトボール部:送球スピード強化に挑戦!
- 公開日
- 2025/09/20
- 更新日
- 2025/09/20
部活動
20日(土)午前、ソフトボール部は、新チームでの練習を行いました。
この日は、守備力向上を図るために「ボール回し練習」に重点を置きました。送球の正確さとスピードを意識しながら、部員たちは集中して取り組んでいました。
送球や捕球のミスも少しありましたが、回数を重ねるごとに動きがスムーズになりました。チームとしての土台づくりが着実に進んでいるようです。
+7
-
男子バスケットボール部:新チーム始動🏀1・2年生が主体の練習!
- 公開日
- 2025/09/20
- 更新日
- 2025/09/20
部活動
20日(土)午前、体育館ではボールが勢いよく弾む音が響いていました。
男子バスケットボール部が、1・2年生中心での新体制で練習を行っていました。3年生の引退を受け、1・2年生だけのメンバーでの活動が本格的に始まっています。練習では、基礎的なドリブルやパスに加え、ゲーム形式での連携確認も行いました。
部員一人ひとりの自覚が高まり始め、新チームとして今後の成長が楽しみな練習の様子でした!
+7
-
サッカー部:新チームでの挑戦⚽土曜練習にて
- 公開日
- 2025/09/20
- 更新日
- 2025/09/20
部活動
20日(土)、秋空のもと、サッカー部の新チームが、土曜日の練習に励みました。
1・2年生のみで構成された新体制では、一人ひとりの役割がいっそう重要になります。練習では、基本的なパスやドリブルの強化を図りました。
少しずつチームとしてのまとまりが生まれつつあるようです。
+7
-
陸上競技部 明日から堺市総体!
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
部活動
+2
陸上競技部は、堺市総体前最後の練習でした。練習の最後に、3年生から大会への意気込みや3年間の想いを語ってもらいました。明日からの2日間、どのような状況になっても最後の一歩、最後の一本まであきらめず、全員で頑張ってきます。応援よろしくお願いします!
-
サッカー部(1年生):ミニコートでの激しいゲーム練習
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
部活動
12日(金)、曇り空の放課後、1年生のサッカー部員たちは、ミニコートでのゲーム練習に取り組みました。
限られたスペースの中で、生徒たちは、素早い判断と正確なパスが求められる練習に励んでいました。
元気さとチームワークの良さを感じる練習の様子から、今後の成長が楽しみな1年生部員たちです。
+6
-
サッカー部:曇り空のもと☁集中力を高めたゲーム練習
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
部活動
12日(金)、曇り空のもとで、サッカー部の練習が行われました⚽
ゲーム形式の練習では、攻守の切り替えを意識したパフォーマンスを多く見ることができました。
+7
-
野球部:課題と手応え⚾練習試合で一歩前進
- 公開日
- 2025/09/06
- 更新日
- 2025/09/06
部活動
6日(土)、大阪市立三稜中学校さんを本校にお招きし、練習試合を行いました。試合へのご協力に感謝申しあげます。
試合では、積極的なプレーが見られ、守備では粘り強く対応する場面が見られました。試合には多くの選手が出場し、実戦経験を積む貴重な機会となりました。今後の練習に向けてチーム一丸となって意欲を高めるきっかけとなりました。
新チームの成長が楽しみです!
+7
-
卓球部:体育館フロア前面で集中練習🏓
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
部活動
4日(木)、卓球部は、体育館フロア前面に卓球台を広げて練習に取り組みました。
部員たちは、一球一球に集中し、フォームの確認を丁寧に行っていました。
+1
-
バスケットボール部:決戦直前!チーム一丸で挑む練習
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
部活動
今週末には、堺市総合体育大会の準決勝が控えています。いよいよ決勝進出をかけた大一番です。熱戦が予想されます。
バスケットボール部の練習には、いつも以上の緊張感と集中力がみなぎっていました🏀
+2
-
ソフトテニス部:集中力アップ!曇り空の下の練習
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
部活動
台風が近畿地方に近づく中、コート上空は、厚い雲に覆われていましたが、降雨の影響もなく、練習は予定通り実施されました。
天候に左右されず、練習に前向きに取り組む姿勢は、部員たちの成長に確実につながっています。
+5
-
サッカー部:元気いっぱい!ウォーミングアップ練習
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
部活動
毎回の練習開始時に、しっかりとしたウォーミングアップを行っています。
ウォーミングアップは、技術練習や試合形式の練習に向けての大切な準備活動になっているようです。
+3
-
陸上部:泉北地区大会直前!集中力高まる調整練習
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
部活動
1日(月)、部員たちは、今週末の泉北地区大会に向けて調整練習を行いました。
部員たちは、落ち着いた雰囲気の中で、集中力を高めて練習に取り組んでいました。
+2
-
ソフトテニス部:体育館の陰で工夫の練習
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
部活動
9月1日(月)、練習の様子です。午後4時を過ぎると、コートの半面以上が体育館の陰になっています。
暑さが残る中でも、部員たちは、体育館の陰をうまく活用し、直射日光を避けながら練習をしていました。
+5
-
硬式テニス部:先輩を超えろ🎾集中練習スタート
- 公開日
- 2025/08/30
- 更新日
- 2025/08/30
部活動
30日(土)、2学期最初の週末、硬式テニス部は、午前8時から練習を開始しました。
この日は、部員たちは、2面のコートに分かれて、効率よく練習に取り組み、それぞれの課題に向き合いながら汗を流しました。
顧問の先生の声がコートに響き渡る中、ラリーやサーブ練習に真剣な表情で取り組ました。新チームとしての一体感が少しずつ形になってきているようです。硬式テニス部の挑戦は続きます!+7