-
女子バスケットボール部:夏の努力が光った一戦🏀堺市総体の初戦に挑む!
- 公開日
- 2025/08/24
- 更新日
- 2025/08/24
部活動
24日(日)、女子バスケットボール部が、堺市総合体育大会の初戦(対戦校:利晶学園大阪立命館中学校さん、於・原池公園体育館)に臨みました。
ゲームでは、対戦校の勢いに押される場面も見られましたが、部員たちは、夏休みに積み重ねてきた練習の成果を発揮し、粘り強いディフェンスと確実なシュートで得点を重ねることができました。
保護者の皆さま、お忙しい中での温かいご声援、本当にありがとうございました。今後ともご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
+1
-
ソフトテニス部:夏休みの最終練習🌻しめくくりにふさわしい声と笑顔
- 公開日
- 2025/08/24
- 更新日
- 2025/08/24
部活動
24日(日)、2学期の開始を翌日に控えたこの日、ソフトテニス部は、夏休み最後の練習を行いました。
朝からサウス・コートでは、元気な声とボールの音が響き渡っていました。部員たちは、元気よく声を出しながら、ラリーやサーブ練習に取り組み、汗を流していました。
夏の努力が秋の成果に確実につながるような練習の様子でした。
+4
-
硬式テニス部:2学期直前🎾中庭に響く元気な声
- 公開日
- 2025/08/24
- 更新日
- 2025/08/24
部活動
24日(日)、夏休みの終わりが近づく中、硬式テニス部の部員たちは、2学期開始前日の今日も元気にラケットを握りました。
中庭コートでは、「ナイスショット!」、「もう一本!」といった2年生部員の声が響き渡り、活気に満ちた雰囲気の中で練習が行われました。
明日からの新学期、テニス部のさらなる成長が楽しみです!
+7
-
剣道部:熱戦続く堺市総体!健闘
- 公開日
- 2025/08/24
- 更新日
- 2025/08/24
部活動
23日(土)、堺市総合体育大会:剣道の部が金岡公園体育館にて行われました。
午前中に行われた個人戦では、各選手が集中力を発揮し、鋭い面打ちや粘り強い攻めが見られました。午後の団体戦では、チーム一丸となって挑み、お互いに声をかけ合いながら試合にのぞむ姿勢が印象的でした。
表彰式では、入賞者に他校の生徒や保護者からも温かい拍手が送られ、学校の垣根を越えた剣道を通じた交流の場となりました。
-
野球部:挑戦の第一歩
- 公開日
- 2025/08/23
- 更新日
- 2025/08/23
部活動
24日(土)、野球部は、泉北地区秋季大会大会1回戦(対戦校:月州中学校さん)に臨みました。
レギュラーメンバーに加わった選手を含む新メンバーでの初陣でした。選手たちは、やや緊張の様子でグラウンドに立ちましたが、試合が始まると、すぐに動きが良くなりました。試合では、確実な守備やタイムリーヒットで練習の成果を発揮することができました。
特に終盤の緊迫した試合展開では、選手一人ひとりが自身の役割を意識した守備と打撃のパフォーマンスを披露することができました。
保護者の皆さまには、2時間を超える接戦の試合に挑んだ選手たちに熱心な応援をいただき、ありがとうございました。今後とも、野球部への温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
+7
-
野球部:新メンバーで臨む!地区大会初戦
- 公開日
- 2025/08/23
- 更新日
- 2025/08/23
部活動
24日(土)、泉北地区秋季大会大会1回戦(対戦校:月州中学校さん)の様子です。
+7
-
ソフトボール部:守備力向上練習!
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/24
部活動
22日(金)の練習の様子です。練習では、各ポジションについての守備練習が行われました。
部員たちは、「ナイスプレー!」、「もっと後ろ!」などとお互いに声をかけ合いながら、ボールを追っていました。
+7
-
野球部:地区大会前日練習!
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
部活動
22日(金)、泉北地区秋季大会を明日にひかえ、最終の練習が行われました。
部員たちは、打撃フォームの確認をしたり、守備連携の流れをチェックしたりしていました。
なお、明日の1回戦(対戦校:月州中学校さん)は、本校グラウンドにて午前8時30分プレイボール予定です!
+4
-
剣道部:団結の力で挑む!堺市総体
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
部活動
21日(木)、明後日にひかえた堺市総体に向けて、部員たちは、全力で稽古に取り組み、体育館中に、力強い竹刀の音を響かせていました。
稽古では、試合形式の練習を中心に、実戦を意識した動きの確認が行われていました。
+3
-
ソフトボール部:夏の練習風景
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
部活動
20日(火)、今日も強い日差しが照りつける中での練習となりました。部員たちは、こまめな水分補給と休憩をとりながら、集中して練習に取り組んでいました。
+3
-
陸上部:9月20日(土)・21日(日)堺市総体に向けて
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
部活動
陸上競技の堺市中学校総合体育大会(於・金岡公園陸上競技場)は、本年度、9月20日(土)、21日(日)に開催されます。3年生の部員たちにとって節目になる大会です。
部員たちは、1か月後の大会を1つの目標として、日々、練習に取り組んでいます。
+6
-
サッカー部(1年生):先輩を見て学ぶ⚽技術と姿勢を吸収
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
部活動
21日(木)、1年生の部員には、先輩のプレーを見学して学ぶ時間が設けられました。
1年生の部員たちは、先輩部員のポジショニングや声のかけ方など、練習プレーから多くのことを学んでいるようでした。+7
-
サッカー部:夏休みもあと3日!集中力高めて取り組む⚽
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
部活動
21日(木)、夏休みも終盤に差しかかり、残すところあと3日となりました。
部員たちは、暑さの中でも声を出し合いながら、パス練習やシュート練習などに取り組み、活気のある練習が行われていました。+7
-
卓球部:堺市総体での勝利をめざして
- 公開日
- 2025/08/20
- 更新日
- 2025/08/20
部活動
卓球部では、堺市総体1日目が今月23日(土)、2日目が今月30日(土)に両日とも初芝体育館にて予定されています。
部員たちは、昨年度以上の成果をめざして、連日練習に励んでいます🏓
-
男子バスケットボール部:走ることでつながるチーム力🏀
- 公開日
- 2025/08/20
- 更新日
- 2025/08/20
部活動
20日(水)、バスケットボール部では、「走る」ことをテーマにした練習が取り組まれていました。
部員たちは、コートを何度も往復するランニングメニューやドリブルを交えたスプリント練習などに取り組み、体力とスピードの強化を図っていました。
+1
-
陸上部:一人ひとりが主役!個人種目練習
- 公開日
- 2025/08/20
- 更新日
- 2025/08/20
部活動
20日(水)、個人種目に特化した練習を行いました。
部員たちは、短・長距離、跳躍など、それぞれの競技に分かれて練習し、自分の課題に向き合える時間となったようです。
+5
-
ソフトテニス部:暑いコートで成長中!夏の練習に全力
- 公開日
- 2025/08/20
- 更新日
- 2025/08/20
部活動
20日(水)、ソフトテニス部の練習は、35度近い気温の中で練習が始まりました。
照りつける太陽の下、部員たちは、暑さに負けず、元気な声を出しながら練習に励んでいました。練習中には、休憩時間が適宜あり、部員たちは、日陰で休んだり、水分を取ったりしていました。
+7
-
野球部:全員野球で挑む!練習試合でチーム力アップ
- 公開日
- 2025/08/20
- 更新日
- 2025/08/20
部活動
20日(水)、今週末に控えた泉北地秋季大会1回戦に向けて、長尾中学校さんを本校にお招きし、練習試合を行いました。
練習試合には、普段の公式試合に出場する機会が少ない部員も出場することができ、チーム全体で実戦経験を積む貴重な時間となりました。
新チームとしての団結力もより強くなっているようです!
+6
-
剣道部:堺市総体に向けて気迫の稽古
- 公開日
- 2025/08/20
- 更新日
- 2025/08/20
部活動
20日(水)、剣道部では、23日(土)の堺市総合体育大会(於・金岡公園体育館)に向けて気迫の稽古が行われていました。
部員たちは、基本の素振りから始まり、間合いの取り方など実践を意識した稽古に取り組みました。
大会当日に、これまでの稽古が実を結ぶことを願っています。+5
-
サッカー部(1年生):特別練習⚽基本をじっくり学ぶ
- 公開日
- 2025/08/20
- 更新日
- 2025/08/20
部活動
20日(火)、サッカー部では1年生のみが参加する特別練習が行われました。夏休みも残り4日となる中、基本技術の習得を目的とした練習メニューにじっくり取り組みました。
部員たちは、パスやドリブルなどサッカーの基礎を丁寧に練習していました。
1年生にとって、成長を実感できる貴重な一日となったようです!
+7