堺市立平井中学校メニュー

堺市立平井中学校

令和7年度重点目標「支えあい・ 学びあい・ 信頼しあう学校」

<こどもたちに大切にしてほしいこと>
〇他者と認め合い困っている人に寄り添うこと
〇授業にしっかりと取り組むこと         
〇将来に希望を持って着実に努力すること   

部活動

  • 硬式テニス部:全力で打ち返す🎾

    公開日
    2025/07/19
    更新日
    2025/07/19

    部活動

    19日(土)夏休み初日、1年生が顧問の先生が打つ球を受けて、ストローク練習に励んでいました。


    コートには、ボールを打つ音と顧問の先生のかけ声が響き、部員たちは集中してラケットを振っていました。「ナイスショット!」という先生の声に、笑顔を時折見せる生徒の様子が見られました。


    1年生の挑戦が、硬式テニス部の未来をつくります。

  • ソフトボール部:マシン相手に真剣勝負!

    公開日
    2025/07/19
    更新日
    2025/07/19

    部活動

    19日(土)夏休み1日目、ソフトボール部は、朝から元気に練習を開始しました。


    この日はバッティングマシンを使った実戦的な打撃練習が中心でした。3年生をはじめとする部員たちは、鋭いスイングで打球を飛ばし、グラウンドには心地よい快音が響いていました。

  • サッカー部:グラウンドに響く一蹴

    公開日
    2025/07/19
    更新日
    2025/07/19

    部活動

    19日(土)、夏休み初日のグラウンドの気温は、午前9時30分過ぎには、30度を超え、まさに夏本番でした。

    そんな中、グラウンドではボールを蹴る音が響き渡り、暑さを吹き飛ばすような力強い練習風景が見られました。


    夏休みのスタートを力強くきたった部員たちのこれからの成長が楽しみです⚽


  • ソフトテニス部:夏休み初日練習!熱気の中でスタート

    公開日
    2025/07/19
    更新日
    2025/07/19

    部活動

    19日(土)夏休み1日目、午前9時30分すぎには、気温はすでに30度を超えていました。


    そんな暑さの中でも、ソフトテニス部の生徒たちは元気に練習を始めました。朝から照りつける厳しい日差しのもと、フォームの確認やペアでのラリー練習が行われました。

  • 陸上部:記録会前日 ~集中のひととき~

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    部活動

    18日(金)、陸上部の生徒たちは、明日の堺市陸上競技協会記録会に向けた調整練習を行いました。


    この日は、各自がエントリーしている種目に合わせて、フォームの確認やリズムの調整を中心に取り組みました。生徒たちは、落ち着いた雰囲気の中にも真剣な表情で練習に励んでいました。


    明日の記録会で、これまでの努力が実を結ぶことを願っています⭐

  • ソフトボール部:ミスを減らしてチーム力アップ!

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    部活動

    18日(金)、終業式後の午後、ソフトボール部は、曇り空の下でキャッチボール練習に取り組みました。


    部員たちは集中力を保ち、スローイングやキャッチ時のミスをなくすための基礎練習に励んでいました。



  • 硬式テニス部:曇り空の下、技術を磨く🎾

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    部活動

    18日(金)、1学期終業式を終えた午後、曇り空と心地よい風が吹く中、硬式テニス部の練習が始まりました。


    この日は、顧問の先生によるサーブの見本からスタートしました。生徒たちは、フォームやタイミングを観察し、自分のプレーに取り入れようと意欲的に取り組んでいました。


    曇り空の下でも、部員たちの向上心は晴れやかです!硬式テニス部の真夏の挑戦は、続きます。

  • バスケットボール部:終業式の後も全力!

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    部活動

    18日(金)、1学期終業式を終えた午後、体育館ではバスケットボール部の生徒たちが元気よく練習を開始しました。


    まずは、ウォーミングアップとして、体育館フロアでのランニングからスタートでした。暑さの中でも、部員たちは、リズムよく走っていました。

    その後は、基礎練習へと移行し、ドリブルやシュートなどのメニューに取り組みました。

  • サッカー部:実戦で磨く力!

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    15日(火)、練習の様子です。


    夏休み直前の午後、グラウンドではサッカー部の生徒たちが実戦形式のゲーム練習に取り組んでいました。

    選手たちは全力で走り、声をかけ合いながら激しいプレーを繰り広げていました。


  • バスケットボール部:個の力を磨く夏

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    15日(火)、練習の様子です。


    夏休み直前の午後、体育館エントランス側フロアで、生徒たちは汗を流していました。

  • ソフトテニス部:技術も絆もレベルUP

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    15日(火)、練習の様子です。


    夏休み直前の午後、強い日差しの中でも、ソフトテニス部の生徒たちは元気に練習に励んでいます。

    チーム力の向上をテーマに、ペアでのラリー練習や声かけに重きを置いたゲーム練習が行われていました。

  • 硬式テニス部:コートに響く打球音

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    15日(火)、練習の様子です。


    夏休み直前、厳しい暑さが続きますが、部員たちは元気いっぱいの様子です。集中力を切らさず、素早い反応と正確なラケットさばきでボールを打ち返していました。

  • 陸上部:夏の太陽の下で光る汗

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    15日(月)、夏休みを4日後にひかえ午後、グラウンドでは、陸上部の生徒たちが汗を流していました。


    強い日差しの中でも、部員たちは集中力を切らさず、前半はウォーミング・アップ練習を中心に、後半は種目別に分かれ、短距離・長距離・跳躍などの練習に励んでいました。

    努力の積み重ねが、大会での記録に現れることを願っています。

  • ソフトボール部:汗と笑顔が輝く午後

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    部活動

    15日(火)、練習の様子です。


    部員たちは、炎天下にも負けず、キャッチボールに励んでいます。フォームを確認しながら丁寧に投げ合っています。

    夏休みの大会に向けて、チーム一丸の挑戦は続きます!

  • 剣道部:姿勢と振りを磨く日々の稽古

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    部活動

    14日(月)、稽古の様子です。


    夏休みをひかえ、基礎・基本を大切にした集中稽古をしています。

    正しい姿勢と力強い振りを意識し、部員一人ひとりが集中して稽古に励んでいます。


  • ソフトテニス部:夏休み直前!基礎を固める練習

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    部活動

    14日(月)、練習の様子です。


    夏休みを直前にひかえ、基礎練習に力を入れられているようです。ラケットの振り方、サーブの安定性など基本的な動きを再チェックしています!

  • ソフトテニス部:堺市総体前日練習

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    部活動

    11日(金)、練習の様子です。

    翌日に控えた堺市総合体育大会(於・初芝テニスコート)に向けて、緊張感のある前日練習が行われました。

    明日の大一番に向けて、気持ちと体調を整える大切な時間となりました。

  • 剣道部:少人数でも集中!真夏の稽古

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    部活動

    11日(金)、練習の様子です。

    少人数ながらも真剣な稽古が体育館で続いています。

    この日も、暑さの厳しい中でも、部員たちは防具を身につけ、気合の入った姿勢で竹刀を振っていました。



  • 軟式野球部:打線好調!ヒット性の当たりが続く⚾

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    部活動

    11日(金)、練習の様子です。

    打撃を中心とした練習が行われていました。練習では、ヒット性の当たりの鋭い打球が、外野に勢いよく何度も飛んでいました。

    週末の試合に向けて、フォームやタイミングの調整が確実にできました。


  • ソフトボール部:ボール回しで連携強化!

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    部活動

    11日(金)、練習の様子です。

    第78回大阪中学校優勝ソフトボール大会での初戦突破を目標に練習に取り組んでいます。

    この日は、ベース順またはベースの逆順でボール回しの練習をしていました。部員たちは、実戦での連携プレーを意識しながら、正確なスローとキャッチを行っていました。