-
3年生:9月20日(土)進学説明会2026〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
進路関係
進学説明会2026が、9月20日(土)午前10時から午後3時までの間、堺市産業振興センター(最寄り駅:南海高野線 中百舌鳥駅)にて行われます。当日は、学校別個別相談会、学校パンフレットコーナー(私立高校、公立高校)、私立高校制服展示などのイベントが予定されています。
個別相談会には、興国、大阪学芸、大阪暁光、大商大堺、賢明学院、精華、清教学園、帝塚山泉ヶ丘、浪速、東大谷高校などの府内私立高校に加え、鳳、金岡、堺上、堺工科、堺西、堺東、狭山、泉北、登美丘、東百舌鳥、三国丘、堺市立堺高校などの府内公立高校も参加する予定です。
※1つの会場に複数の私立高校学校が参加する合同の説明会では、興味がある高校の説明をいくつも聞くことができます。さまざまな高校の説明を聞き比べることで、それぞれの学校の特色がよく分かるようです!興味のある人は、参加を検討してみましょう!
-
3年生:8月30日(土)高等学校進学説明会2026〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
進路関係
南大阪 高等学校 進学説明会2026が、8月30日(土)午前10時から午後3時までの間、大阪狭山市文化会館(SAYAKAホール)にて行われます。
当日は、学校別個別相談会、学校パンフレットコーナー(私立高校、公立高校)、私立高校制服展示などのイベントが予定されています。個別相談会には、大阪暁光、賢明学院、精華、清教学園、帝塚山泉ヶ丘、浪速、東大谷高校などの府内私立高校が参加しています。
※1つの会場に複数の私立高校学校が参加する合同の説明会では、興味がある高校の説明をいくつも聞くことができます。さまざまな高校の説明を聞き比べることで、それぞれの学校の特色がよく分かるようです!興味のある人は、参加を検討してみましょう! -
3年生:大阪商業大学堺高校「8月30日(土)オープンスクール」〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
進路関係
大阪商業大学堺高校(堺市中区、私立共学校)にて、オープンスクールが8月30日(土)午後に行われます。商大堺高校は、本校から近い距離にあり、毎年、本校からの受験者(進学者)の多い学校です。
当日は、学校説明、クラブ体験、食堂体験、校内見学ツアー、クラブ活動見学など盛りだくさんな企画が用意されています。興味のある人は、参加を検討してみましょう!
なお、参加にあたっては、申込みが必要ですが、午後1時開始の部はすでに定員オーバーとなっており、午後3時開始の部のみの受付となっています。
-
3年生:興國高校「オープンスクール」〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
進路関係
興國高校(私立男子校、大阪市天王寺区)では、8月23日(土)午前10時より、KOKOKU夏祭(オープンスクール)が行われます。
当日は、大阪大学、京都大学などの難関国立大学をめざすアドバンス系コース、公務員(警察)、学校の先生をめざすキャリアトライコース、ITビジネス科(ゲーム&デジタルワークスコース)などの授業体験やクラブ活動体験ができます。また、体験後は、8階展望食堂にて、昼食を無料で食べることができるようです。
興味のある人は、参加を検討してみましょう!
-
3年生:香ケ丘リベルテ高校「8月31日(日)オープンキャンパス」~進路選択~
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
進路関係
香ケ丘リベルテ高校では、8月31日(日)午前10時より、夏祭り大作戦と称して「オープンキャンパス」が行われます。
香ケ丘リベルテ高校は、堺市堺区に位置する私立女子校で、本校からも毎年進学の実績があります。美容とメイクのトータルビュティーが学べる「美容芸術コース」、製菓と調理の両方が学習できる「クッキングエキスパートコース」、幼稚園の先生や保育士をめざせる「幼児教育コース」など個性豊かな7コースが設置されており、各コースでは、専門的分野の授業・実習が週に7時間程度あり、キャリア教育が充実しています。オープンキャンパス
当日は、各コースの体験授業、カフェテリアでのランチ体験(無料)などの企画が用意されているようです。興味のある人は、参加を検討してみましょう!
-
【Rm】3年生:公立高校等合同説明会〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
進路関係
公立高校等合同説明会(大阪南エリア)が、今週末8月23日(土)午前9時30分から午後3時30分までの間、堺市立堺高校(最寄り駅:南海高野線 三国ヶ丘駅)にて開催されます。
本校からほぼ毎年進学している堺市立堺高校(建築インテリア創造科、機械材料創造科、マネジメント創造科、サイエンス創造科)をはじめ、大阪府立堺東高校、堺上高校、三国丘高校、泉北高校、金岡高校、堺西高校、狭山高校、鳳高校、泉陽高校などの公立高校のみが、多数参加する合同の説明会です。申込みは、不要です。今後の進路先を考える機会として、ぜひ参加を検討してください。
なお、例年、午前中に来場者が多く、混雑するようです。
-
【Rm】3年生:8月16日(土)・17日(日)大阪私立学校展!〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
進路関係
8月16日(土)から2日間の予定で、大阪私立学校展(於・天満橋OMMビル、大阪市中央区大手前)が行われます。当日は、府内のほぼすべての私立高校が参加し、希望する高校の先生と個別に相談したり、学校紹介を聞いたりすることができる貴重な機会です。参加にあたっては、事前のエントリーが不要です。興味のある人は、参加を検討してみましょう。
なお、例年、午前中に来場者が、混雑する傾向があるようです。一部学校の個別相談のブースでは多少の待ち時間が発生するかもしれませんので、ご承知おきください。
-
3年生:浪速高校「7月19日(土)オープンキャンパス」〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
進路関係
浪速高校(私立共学校、住吉区)では、7月19日(土)に3部制で、オープンキャンパスがが予定されています。当日は、授業の体験や学校の見学ができるようです。興味のある人は、参加を検討してみましょう!
浪速高校には、文理S1、1類、2類、3類コースが設置され、2年次より、英語学習に特化した「浪速国際コース」が選択できます。
また、ラグビー部、ボクシング部、弓道部、アイススケート部、空手部、ゴルフ部、バドミントン部、アメリカンフットボール部、ダンス部など選べるクラブが運動系、文化系とも豊富にあります。
-
3年生:「7月20日(日)進学説明会2025」のご案内 〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
進路関係
「進学説明会2025」が、7月20日(日)午前10時から午後3時まで、南海浪切ホール(岸和田市)にて行われます。当日は、学校別個別相談会、合同説明会、学校パンフレットコーナー(私立高校、公立高校)、私立校制服展示などのイベントが予定されています。
個別相談会には、大阪学芸、大阪暁光、大阪商大堺、賢明学院、興國、香ケ丘リベルテ、精華、帝塚山学院泉ヶ丘、羽衣、利晶学園大阪立命館中学校(旧 初芝立命館)、東大谷などの府内私立高校16校に加え、鳳、農芸、堺市立堺、岸和田、堺工科などの公立高校12校も参加しています。
-
3年生:鳳高校「7月25日(金)学校見学会」〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
進路関係
大阪府立鳳(おおとり)高校(堺市西区)にて、7月25日(金)に午前と午後2部制で「学校見学会」が行われます。当日は、授業体験や部活動体験が企画されているようです。
興味のある人は参加を検討してみましょう!
-
3年生:香ケ丘リベルテ高校「7月27日(日)オープンキャンパス」~進路選択~
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
進路関係
香ケ丘リベルテ高校で、7月27日(日)午前10時より、「オープンキャンパス」が行われます。
香ケ丘リベルテ高校は、堺市堺区に位置する私立女子校で、本校からも毎年進学の実績があります。美容とメイクのトータルビュティーが学べる「美容芸術コース」、製菓と調理の両方が学習できる「クッキングエキスパートコース」、幼稚園の先生や保育士をめざせる「幼児教育コース」など個性豊かな7コースが設置されており、各コースでは、専門的分野の授業・実習が週に7時間程度あり、キャリア教育が充実しています。
オープンキャンパス当日は、各コースの体験授業、カフェテリアでのランチ体験(無料)などの企画が用意されているようです。
-
3年生:東百舌鳥高校「8月30日(土)オープンスクール」 〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
進路関係
府立東百舌鳥高校のオープンスクールが、8月30日(土)に行われます。当日の主な内容は、学校紹介、授業見学、クラブ活動見学などです。
参加受付は、東百舌鳥高校HPにて行われます。興味のある人は、参加を検討しましょう!
-
3年生:8月16日(土)・17日(日)大阪私立学校展!〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
進路関係
8月16日(土)から2日間の予定で、大阪私立学校展(於・天満橋OMMビル、大阪市中央区大手前)が行われます。 当日は、府内のほぼすべての私立高校が参加し、希望する高校の先生と個別に相談したり、学校紹介を聞いたりすることができる貴重な機会です。
本年度は、参加にあたっては、事前のエントリーが不要となっています。
-
3年生:公立高校等合同説明会〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
進路関係
大阪南エリア:公立高校等合同説明会が、8月23日(土)午前9時30分から午後3時30分までの間、堺市立堺高校(最寄り駅:南海高野線 三国ヶ丘駅)にて開催されます。
本校からほぼ毎年進学している堺市立堺高校(建築インテリア創造科、機械材料創造科、マネジメント創造科、サイエンス創造科)をはじめ、大阪府立堺東高校、堺上高校、三国丘高校、泉北高校、金岡高校、堺西高校、狭山高校、鳳高校、泉陽高校などの公立高校のみが、多数参加する合同の説明会です。
申込みは、不要です。今後の進路先を考える機会として、ぜひ参加を検討してください。
-
3年生:「公立高等学校等ガイド」が発刊! 〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
進路関係
令和8年度版大阪府公立高等学校等ガイド「輝く場所がここにある」が発刊されました。
内容は、各校の魅力紹介や必要経費などの紹介となっています。
生徒の皆さんには、後日配付になりますが、すでに大阪府教育庁HPにて公開されていますので、興味のある人はぜひご覧ください。
-
3年生:高等専修学校合同相談会〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
進路関係
府内にある高等専修学校の合同相談会が、8月23日(土)午前10時から午後3時までの間、大阪私学会館(大阪市都島区)にて開催されます。
主な参加校は、本校からも進学実績のある中央学園高等専修学校、大阪技能専門学校、大阪情報コンピュータ高等専修学校、関西外語専門学校(関西インターナショナル・ハイスクール)、小出美容専門学校、東朋高等専修学校、専修学校クラーク高等学院天王寺校などの約20校です。
進路選択先の多様化にともない、本校から高等専修学校に進学する生徒は増えつつあります。興味のある人は、参加を検討してみましょう。
-
3年生:ERABO(エラボ)検索サイト~進路選択~
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
進路関係
従来の大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビが23日(月)にリニューアルされ、検索サイト・ERABO(エラボ)が公開されています。
検索サイトでは、学校の細かな丈夫やオープンスクール情報をはじめ、奨学金や特集記事など入試のお役立ち情報を知ることができるようです。
興味のある人は、1度アクセスしてみてください!
-
3年生:夏休み直前 私立高等学校 入試説明会~進路選択~
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
進路関係
7月13日(日)午後に大阪府立体育会館()夏休み直前 私立高等学校 入試説明会が行われます。
合同の説明会では、興味のある高校の説明を複数聞くことができます。さまざまな高校の説明を聞き比べることで、それぞれの学校の特色がよく分かると受験生や保護者のみなさまに大好評です。
-
3年生:精華高校「クラブ体験会」〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/06/13
- 更新日
- 2025/06/13
進路関係
精華高校にて、8月30日(土)午後にクラブ体験会が行われます。クラブ体験会は、学校の雰囲気を直接体感できる貴重な機会です。興味のある人は、参加をぜひ検討してみましょう!
精華高校(私立共学校、堺市中区辻󠄀之)は、本校から毎年進学および受験実績がある学校の1校です。精華高校には、スーパーグローカル、ニュースタンダード、i−Tec、環境福祉(専願のみ)、スポーツ&アート(専願のみ)、フリーアカデミーコース(専願のみ)の6コースが設置されています。
◎実施予定クラブ
【特別強化クラブ】
・吹奏楽部 ・硬式野球部 ・サッカー部 ・剣道部 ・女子バスケットボール部 ・演劇部
【運動部】
・硬式テニス部 ・陸上競技部 ・ラグビー部 ・男子バスケットボール部 ・男子バレーボール部 ・女子バレーボール部
【文化部】
・ハンドメイド部 ・クッキング部 ・美術部 ・女子ダンス部
-
3年生:浪速高校「クラブ体験会」〜進路選択〜
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30
進路関係
浪速高校(私立共学校、住吉区)では、6月21日(土)午前にクラブ体験会が予定されています。興味のある人は、参加を検討してみましょう!
浪速高校には、文理S1、1類、2類、3類コースが設置され、2年次より、英語学習に特化した「浪速国際コース」が選択できます。また、ラグビー部、ボクシング部、弓道部、アイススケート部、空手部、ゴルフ部、バドミントン部、アメリカンフットボール部、ダンス部など選べるクラブが運動系、文化系とも豊富にあります。